作品検索

作品名「 て 」の作品検索結果 207 件

( 101 - 110 )/ 207 件 公開年▼ 作品名▼
鉄火大名 

鉄火大名 (1961年公開)

反骨一代を貫いた槍の豪傑・後藤又兵衛を主人公に、義に生き情に篤いひとりの戦国武将の姿を描いた市川右太衛門主演の豪快“大名シリーズ”。

(C)東映
NO IMAGE

手錠に賭けた恋(1961年公開)

貫くか使命、生きるか恋、手と手をつなぐ冷たい手錠に男と女の血が通う!

 
天下の快男児 旋風太郎

天下の快男児 旋風太郎(1961年公開)

商船大学を六年かけて卒業した豪傑船員が、オンボロ船会社に就職、女性群の凄まじいお色気攻勢を突破して、悪ボス達の乗っ取り陰謀に体当たり。鉄拳とユーモアの痛快篇。

(C)東映
NO IMAGE

天下あやつり組(1961年公開)

すべてこの世は金まかせ!と悟った男の活躍が痛快!

 
天下の御意見番 

天下の御意見番 (1962年公開)

豪華キャストで描く型破りの時代劇。大名と旗本の対立を防ごうとする大久保彦左衛門が、お馴染みの人物たちに助けられ、幕閣の不正を正し、まるく収めるという笑いと涙で贈る痛快娯楽篇。

(C)東映
NO IMAGE

鉄砲安の生涯(1962年公開)

これが本当の男の涙だ!これが真実の男の愛だ!裸一貫、ガムシャラ男を描いて銀幕に叩きつける感動と迫力!笑い!泣き!怒り!暴れる鉄砲安!万人の心をゆさぶる異色文芸巨篇!

 
伝七捕物帖 影のない男

伝七捕物帖 影のない男(1962年公開)

御存じ黒門町の伝七が、美人年増の殺人容疑に問われた義弟を救うため姿なき殺人者を追ううちに、小指のない男を首領にいただく麻薬密輸団に遭遇、大江戸白夜に凄絶な捕物を展開する。

(C)東映
鉄火若衆 

鉄火若衆 (1962年公開)

江戸を恐怖に叩き込む旗本愚連隊の無法ぶりに小粋な若衆(里見浩太朗)、風流浪人(大友柳太朗)、正義の大目付(高田浩吉)という三人の男が、鉄火度胸の大喧嘩に挑む痛快無頼な時代劇。

(C)東映
NO IMAGE

停年退職(1963年公開)

父は停年期、 娘は適齢期、息子は反抗期、部下は失恋期、内外そろって繁忙期!

 
( 101 - 110 )/ 207 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)