作品検索

公開年「 1971年 」の作品検索結果 167 件

( 111 - 120 )/ 167 件 公開年▲ 作品名▲
NO IMAGE

君は海を見たか(1971年公開)

仕事に追われ子供を顧みなかった父、その間に不治の病に侵された子供・・・。たとえ百万分の一の可能性でも、その奇蹟を信じてみたい!わが子の死を目前にした父親の悲痛な祈り!父と子の真の愛によってわが子と結・・・

 
NO IMAGE

花も実もある為五郎(1971年公開)

義理と人情に生きる男、「為五郎」シリーズ第4作。脚本は前作加藤泰と、監督の野村芳太郎。撮影は川又昂がそれぞれ担当している。

 
日本侠客伝 刃

日本侠客伝 刃(1971年公開)

明治中期の金沢を舞台に、男の意地と無情のドスがさびしく散らした恋の花を、美しくも哀しく、高倉健ならではの任侠アクションの世界に謳いあげる本格的仁侠映画。

(C)東映
ずべ公番長 ざんげの値打ちもない

ずべ公番長 ざんげの値打ちもない(1971年公開)

舞台は再び新宿。大信田礼子を中心に、御存じやさぐれズベ公五人衆が、真赤なマキシにホットパンツ、カツアゲ、啖呵、殴りこみと、画面いっぱいに破廉恥なズベ公ぶりを競う。

(C)東映
NO IMAGE

男はつらいよ・奮闘篇(1971年公開)

「男はつらいよ」シリーズ第7作目。脚本は朝間義隆と、監督の山田洋次。撮影を高羽哲夫がそれぞれ担当している。

 
やくざ刑事 恐怖の毒ガス

やくざ刑事 恐怖の毒ガス(1971年公開)

雪上を猛スピードで走るスノーモービル。ボブスレー上の格闘、雪上車との肉弾戦、ヘリコプターへの飛び乗り、オートバイの集団戦など、吹き替えなしの千葉真一が華々しいアクションをスピード感いっぱいに展開する・・・

(C)東映
すいばれ一家 男になりたい

すいばれ一家 男になりたい(1971年公開)

雪の北陸、勝山の左義長祭りを背景に、小さなテキヤ一家に弟子入りした山城新伍のつらい修行の連続をコミカルに描く新シリーズ。田中小実昌の小説に題材を得て、山城のコミカルな持味を爆笑のうちに綴る大傑作篇。

(C)東映
( 111 - 120 )/ 167 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)