作品検索

キャスト「 曽根晴美 」の人名検索結果 137 件

( 111 - 120 )/ 137 件 公開年▼ 作品名▼
ポルノの帝王 失神トルコ風呂

ポルノの帝王 失神トルコ風呂(1972年公開)

帝王シリーズ第5弾。九州から上京した主人公が、少年院時代のダチ公エンコの政と組んで、金髪ガールを集めてトルコ風呂を経営、がっぽり金儲けに乗り出すエロチック喜劇。

(C)東映
NO IMAGE

変身忍者嵐 怪奇!死人ふくろう!!(1972年公開)

主人公「ハヤテ」は変身忍者「嵐」へと変身し、恐ろしい妖怪術を使う血車党一味に挑戦して凄まじい戦いを展開する。
石ノ森章太郎原作のテレビ特撮シリーズ第6話「怪奇!死人ふくろう」を上映。

 
仁義なき戦い

仁義なき戦い(1973年公開)

広島やくざ流血20年の記録。日本暴力史上、最も荒っぽく、最も多くの血を見た“広島やくざ戦争”。この実際に起こった抗争事件をもとに、未踏のやくざ社会を鋭くえぐった衝撃のドキュメント「仁義なき戦い」シリ・・・

(C)東映
まむしの兄弟 刑務所暮し四年半

まむしの兄弟 刑務所暮し四年半(1973年公開)

黒のダボシャツ神戸下駄、おなじみ痛快“まむしの兄弟”シリーズ第5作。
ムショを出る度に勲章の数が増え、菅原文太、川地民夫の二人合わせて19犯の肩書きが自慢のコンビ。ユスリあり、セックスあり、笑・・・

(C)東映
やくざ対Gメン 囮

やくざ対Gメン 囮(1973年公開)

「仁義なき戦い」「ヤクザと抗争・実録安藤組」に続いて製作された実録シリーズ。

(C)東映
NO IMAGE

女囚やくざ(1974年公開)

狂った軌道を行く3人の女と2人の男を主人公に、ハードボイルドタッチで描く“女囚やくざ”シリーズ第1弾。

 
ジーンズブルース 明日なき無頼派

ジーンズブルース 明日なき無頼派(1974年公開)

「さそり」シリーズで女の怨念をクールに演じた梶芽衣子が東映京都撮影所作品で初主演。新境地開拓をめざした新シリーズ。現代社会に背を向けて生きる一組の男女の愛と青春の挫折の美学を追求したバイオレンスアク・・・

(C)東映
NO IMAGE

極悪拳法(1974年公開)

世界ライト級チャンピオン(当時)ガッツ石松、キックボクシングの東洋ライト級チャンピオン(当時)沢村忠らの友情出演を得て、渡瀬恒彦が天下無敵の拳法で国際スパイ団を相手に暴れまわる桜木鉄拳をダイナミック・・・

 
実録飛車角 狼どもの仁義

実録飛車角 狼どもの仁義(1974年公開)

名作「人生劇場」の侠客飛車角は“ぶったくりの彦”と呼ばれる暴漢であった…。尾崎士郎の創り上げた虚像と横浜のゴンゾウとして生きた石黒彦市という実像が重なる相克。血沫き飛ぶ実録大作。

(C)東映
脱獄広島殺人囚

脱獄広島殺人囚(1974年公開)

日本最長有期刑41年7ヵ月という実在の人物から徹底取材。想像を絶する刑務所での生活実態、あくなき自由への渇望から7回に及ぶ脱獄に至るまで、バイタリティーに富む不屈の生命力を赤裸々に描いた新実録路線作・・・

(C)東映
( 111 - 120 )/ 137 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)