作品検索

公開年「 1951年 」の作品検索結果 164 件

( 121 - 130 )/ 164 件 公開年▼ 作品名▼
NO IMAGE

わが恋は花の如く(1951年公開)

製作は中野泰介。原作は林房雄の東京タイムスその他の連載小説。斎藤良輔(脚本)と原研吉(監督)のコンビによる作品。撮影は竹野治夫が担当。出演者は、高橋貞二と津島恵子が主役で、若杉曜子、清川虹子、加藤嘉・・・

 
NO IMAGE

麥秋(1951年公開)

製作は山本武。脚本は野田高梧と小津安二郎による共同執筆。監督は小津安二郎作品。撮影は常に小津作品を担当する厚田雄春。出演者は菅井一郎、笠智衆、淡島千景、杉村春子、高橋豊子、原節子、東山千栄子、佐野周・・・

 
NO IMAGE

女次郎長ワクワク道中(1951年公開)

ハリウッドの人気男、二挺ピストルのケニー・ダンカン!ブギで唄って丁と張る、女次郎長の笠置シヅ子!東と西の人気男が歌と拳銃で顔合せ!爆笑の喜活劇!

 
酔いどれ八萬騎 

酔いどれ八萬騎 (1951年公開)

酔いどれ素浪人!ごろつき旗本!鉄火の女スリ!大江戸八百八町の妖雲を衝いて捲き起る恋慕の白刃!酒と女と剣の織りなす痛快篇。

(C)東映
NO IMAGE

愛染橋(1951年公開)

川口松太郎得意の情緒者 演ずるは田中絹代うってつけ!女の運命の悲しさを描いて清麗の涙を誘う

 
NO IMAGE

鞍馬天狗・鞍馬の火祭(1951年公開)

製作は小倉浩一郎と杉山茂樹、大佛次郎の原作から豊田榮が脚色をし、大曾根辰夫が再び監督に当り、片岡清が撮影を担当している。出演者は、嵐寛寿郎に美空ひばり、入江たか子、岸恵子などのほかに黒川弥太郎、大友・・・

 
この旗に誓う 

この旗に誓う (1951年公開)

新生日本の治安に振い立つ雄々しくも美しい青年群像。警察予備隊を描いた東映良心作。

(C)東映
NO IMAGE

炎の肌(1951年公開)

恋が、涙が、友情が、暴力が、貞操が、渦まいている都会!六大スタアが描く哀歓極まりなき若人の生態記録!

 
NO IMAGE

夢多き頃(1951年公開)

製作は久保光三。脚本は長瀬善伴と佐々木康の共同。監督は佐々木康。撮影は同じく長岡博之。出演者は、松竹歌劇団のスター川路龍子、小月冴子、曙ゆり、秋津嘉子、藤里まゆみなどに、淡島千景と幾野道子、佐田啓二・・・

 
( 121 - 130 )/ 164 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)