作品検索

作品名「 な 」の作品検索結果 182 件

浪花侠客 度胸七人斬り

浪花侠客 度胸七人斬り(1967年公開)

昭和初期の大阪を舞台にした鶴田浩二の任侠アクション。一家の信望を集める男が、組への義理と人情の板挟みに苦しみながら、無法博徒の群と対決、任侠を貫くという迫力篇。白装束の鶴田が見せるドスアクションが凄・・・

(C)東映
長靴をはいた猫

長靴をはいた猫(1969年公開)

東映動画(当時)長編アニメーション製作40周年を記念したファン投票で第1位に選ばれた本作をニュープリントで再映。
製作当時、森康二、宮崎駿、大塚康生、小田部羊一といった日本を代表するアニメーシ・・・

(C)東映
NO IMAGE

七つの顔の女(1969年公開)

宮川一郎が脚本を書き、前田陽一が監督したアクション・コメディ。撮影は竹村博が担当している。

 
NO IMAGE

なにがなんでも為五郎(1970年公開)

ハナ肇のヒット曲の映画化。脚本はジェームス三木、監督は脚本にも参加している野村芳太郎。撮影を川又昂が担当している。

 
NO IMAGE

涙の流し唄・命預けます(1970年公開)

歌手藤圭子の歌の映画化。脚本は恩田誘と広瀬襄、監督は市村泰一。撮影を小杉正雄がそれぞれ担当している。

 
NO IMAGE

内海の輪(1971年公開)

松本清張作品の映画化。原作は昭和41年から週刊朝日に連載小説『黒の様式』として連載されたシリーズの中からその第6話『霧笛の町』。脚本は山田信夫と宮内婦貴子による共同執筆。監督は斎藤耕一。撮影を竹村博・・・

 
NO IMAGE

泣いてたまるか(1971年公開)

テレビで放映されていた山田洋次、稲垣俊原作の「泣いてたまるか」の映画化。脚本は大西信行。監督は脚本も執筆している宮崎晃。撮影は加藤正幸がそれぞれ担当している。なお宮崎晃は、これが監督昇進第1回作品と・・・

 
NO IMAGE

ながぐつ三銃士(1972年公開)

シャルル・ペローの名作童話をアニメーション化し「最高に面白い傑作」と称された「長靴をはいた猫」の続編。主人公で長靴をはいた勇気のある猫・ペロが、三匹の猫の殺し屋を引き連れたアメリカ西部のならず者たち・・・

 
( 131 - 140 )/ 182 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)