作品検索

スタッフ「 中山治 」の人名検索結果 163 件

( 151 - 160 )/ 163 件 公開年▼ 作品名▼
まむしの兄弟 二人合わせて30犯

まむしの兄弟 二人合わせて30犯(1974年公開)

まむしの政太郎、通称“ゴロ政”。ゴロ政と神戸の焼跡で出合って以来ずっと一緒の不死身の勝。ムショとシャバを行ったり来たりのズッコケ兄弟仁義を繰り返し、笑いと人情、そしてペーソス豊かなアクションが好評の・・・

(C)東映
山口組外伝 九州進攻作戦

山口組外伝 九州進攻作戦(1974年公開)

東映実録路線をベースに、近代組織暴力史上最も有名な鉄砲玉であり、最後の侠客と呼ばれた夜桜銀次を描いた実録アクション巨編! 主演の夜桜銀次に菅原文太、銀次の兄弟分・石野一郎に梅宮辰夫、弟分・古田憲一に・・・

(C)東映
仁義なき戦い 完結篇

仁義なき戦い 完結篇(1974年公開)

決着をどうつける!?広島暴力抗争が遂に迎えた壮絶なラスト!公開と同時に社会的大反響を巻き起こし、日本映画のモニュメントとなった「仁義なき戦い」シリーズ壮絶な最終篇!警察の頂上決戦で終息したかに見えた・・・

(C)東映
極道VSまむし

極道VSまむし(1974年公開)

黒い帽子に山高帽子にダボシャツ、お馴染、大阪は釜ヶ崎のミスター極道こと前科9犯の島村清吉と神戸新開地の暴れ者二人合わせて30犯のまむし兄弟の激突。若山富三郎と菅原文太の人気シリーズが合体した1本で2・・・

(C)東映
NO IMAGE

極道VS不良番長(1974年公開)

好評を博した「極道VSまむしの兄弟」に続くVSシリーズ第2弾。西日本代表で伝統やくざを自認する極道親分と東日本代表で現代センスが売り物の暴れ者・不良番長の個性の異なる二大無法者が、腕力とスピードを競・・・

 
新仁義なき戦い

新仁義なき戦い(1974年公開)

終戦直後30年近く続いた“広島ヤクザ戦争”を日本戦後裏面史として捉えた「仁義なき戦い」5部作に続く本作は、前シリーズと同様にリアリズムを強調しつつも、より一層個々の人間を深くえぐり、より克明にヤクザ・・・

(C)東映
NO IMAGE

県警対組織暴力(1975年公開)

「仁義なき戦い」シリーズの深作欣二監督が、暴力団を取り締まる側の警官にスポットを当て、ヤクザと癒着した警察と政界の腐敗ぶりを鮮烈に描き出した衝撃作。実際に起こった事件に材を取った生々しい迫力で、県警・・・

 
資金源強奪

資金源強奪(1975年公開)

本作で初めてアクションに挑んだ北大路欣也と暴力映画の巨匠・深作欣二がタッグを組んだ痛快ハードサスペンスアクション。
8年間の獄中生活で考え抜いた大金強奪計画は、何と自分の組の賭場を襲うことだっ・・・

(C)東映
赤穂城断絶

赤穂城断絶(1978年公開)

「柳生一族の陰謀」に次ぐ深作欣二監督と萬屋錦之介のコンビによる超大作。従来の仇討ち美談″調とは趣きを変え、赤穂城断絶に始まる壮大な戦いのロマンに焦点を絞り、斬新そのものの時代ドラマとして仕上がってい・・・

(C)東映
NO IMAGE

総集篇 仁義なき戦い(1980年公開)

第1部「仁義なき戦い」から第4部「頂上作戦」を深作欣二監督が再編集、3時間44分に纏め上げた。

 
( 151 - 160 )/ 163 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)