作品検索

公開年「 1961年 」の作品検索結果 395 件

次郎長社長と石松社員

次郎長社長と石松社員(1961年公開)

親分肌の次郎長社長率いるシミロン紡績会社にその名を買われて入社した森川石松が、生まれつきの正義熱血の血潮を燃やし、会社乗っ取りを企む悪人一派と大乱闘!ニュー東映新名物痛快「進藤の社長シリーズ」第一弾・・・

(C)東映
飛ばせ特急便 深夜の脱獄者

飛ばせ特急便 深夜の脱獄者(1961年公開)

東北を、東海道を、若い特急使の運転手が、爽快なスピードを以て縦断する、そのスリルの中に、脱獄死刑囚、そしてダイヤモンド密輸団等、忽然と起る事件のまっただ中にひきこまれ、数々のサスペンスを浴びてくりひ・・・

(C)東映
NO IMAGE

北上夜曲 北上川の初恋(1961年公開)

美しく、切なく、美しく 胸にしみいるこのメロディー あゝ忘れじの北上川!

 
NO IMAGE

東京おにぎり娘(1961年公開)

恋も三角、おにぎりも三角、人に見せない涙の味は、下町娘のいじらしさ!

 
NO IMAGE

かあちゃんしぐのいやだ(1961年公開)

平林良孝のベスト・セラーの映画化で木下恵介が脚色し、川頭義郎が監督した叙情編。撮影は荒野諒一が担当している。

 
NO IMAGE

花扉(1961年公開)

富田常雄の原作を、田畠恒男が脚色・監督したメロドラマ。撮影を布戸章が担当している。

 
特ダネ三十時間 危険な恋人

特ダネ三十時間 危険な恋人(1961年公開)

美しい女客がナイトクラブでストリップを始めたことに端を発し、お馴染みライバル記者の火花を散らすスクープ合戦が始まる。そこに暴き出された意外な麻薬ルートの戦慄が画面を凍らす。

(C)東映
宮本武蔵 

宮本武蔵 (1961年公開)

関ヶ原合戦の敗走から白鷺城天守閣幽閉まで。暴れん坊時代の武蔵を描いた巨匠・内田吐夢監督と中村錦之助の傑作巨篇。吉川英治不朽の名作完全映画化。

(C)東映
赤いネオンに霧が降る 

赤いネオンに霧が降る (1961年公開)

人生の裏街道をゆく拳銃売買のやくざ男が、敢然と悪に対決し、更生の道を拓こうとする一大アクションドラマ。東京暗黒街を二分する、やくざ同志の対立の中に単身乗り込み、腕と度胸で拳銃を売って歩く青年石井康次・・・

(C)東映
( 171 - 180 )/ 395 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)