作品検索

公開年「 1961年 」の作品検索結果 395 件

NO IMAGE

飛び出した女大名(1961年公開)

歌だ!笑いだ!お色気だ!パット花咲く時代劇!

 
NO IMAGE

旅はお色気(1961年公開)

東海道は剣とお色気がいっぱい!

 
NO IMAGE

蒼い海流(1961年公開)

船山馨の『野望』を映画化したもので、堀内真直が脚色・監督した。撮影は小原治夫が担当している。

 
NO IMAGE

鞍馬八天狗 (1961年公開)

第二東映が傘下の時代劇スターを総動員して製作する幕末スペクタクル篇。日本の激動期幕末を背景に、主義に命を賭けた群像の哀歓をダイナミックなタッチで浮き彫りにする興趣篇である。直居欣哉のオリジナル・シナ・・・

 
新諸国物語 黄金孔雀城 第三部

新諸国物語 黄金孔雀城 第三部(1961年公開)

松永弾正邸に連れ去られた、左近の恋人白菊の運命は?魂を抜き取られ、人恋山に向かった紅菊らは?そして孔雀城の三つの秘宝はいつ集まるのか?謎をはらみ、夢を呼び、正義の若者と妖術師との手に汗握る決戦はます・・・

(C)東映
NO IMAGE

新諸国物語 黄金孔雀城 第二部(1961年公開)

妖術対正義の剣の闘争はますます波瀾を極め、孔雀城の再興を目指す遺児たちに新たに兄弟が見つかり、しかも黒冠者、怪盗たちも正義の為に手を握る。が、その行く手には更に団結を固めた妖術師たちが襲い掛かる。

 
NO IMAGE

富士に立つ若武者 (1961年公開)

大川橋蔵が若き日の源頼朝に扮しておくる華麗な源平時代絵巻。平家に追われ、伊豆に流されて送る源氏再興の辛苦の日々と、北条政子との灼熱の恋。

 
NO IMAGE

水溜り(1961年公開)

丹羽文雄の「水溜り」「校庭の虫」の二つの短篇を山内久が脚色し、井上和男が監督した。撮影は堂脇博が担当している。

 
NO IMAGE

おけさ唄えば(1961年公開)

美男がらすの雷蔵と、美声やくざの橋幸夫が斬って唄って恋をする!

 
( 271 - 280 )/ 395 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)