作品検索

作品名「 し 」の作品検索結果 894 件

少年ジャックと魔法使い 

少年ジャックと魔法使い (1967年公開)

東映動画(現:東映アニメーション)が創立10周年記念作品として製作した第10作目となる大型カラー長編漫画映画。世界に誇る技術をフルに駆使し、生々と躍動する魔法・冒険の数々を楽しくみせる。中世的なゴシ・・・

(C)東映
少年姿三四郎 第一部 山岳の決闘

少年姿三四郎 第一部 山岳の決闘(1954年公開)

故郷の会津で大曾根俊作に柔術を習得する三四郎が、上京して矢野正五郎門下に入るまでの多難な運命を、黎明期の明治時代の潮流を背景として描いた柔道映画の決定版。

(C)東映
NO IMAGE

少年姿三四郎 第二部 大川端の決闘(1954年公開)

修道館主・矢野正五郎を慕って東京に上った三四郎が、暴虐の柔術家に応えて死闘を繰り広げる。若き日の闘魂と多感な青春時代に淡い恋情を織り込んだシリーズ第二作。

 
少年探偵団 敵は原子潜航艇

少年探偵団 敵は原子潜航艇(1959年公開)

日本最初の月ロケット発射をめぐってそれを妨げようとする某国の原子潜航艇と怪人二十面相の謀略に、敢然と挑戦する名探偵明智小五郎とぼくらの少年探偵団の大活躍。

(C)東映
NO IMAGE

少年探偵団 かぶと虫の妖奇(1957年公開)

脱獄した二十面相が、名探偵・明智と少年探偵団へ復讐を期して奇怪な攻撃。ロボット巨獣・かぶと虫が東京に出没、手に汗握る科学戦探偵戦が展開する。

 
少年探偵団 首なし男

少年探偵団 首なし男(1958年公開)

エジプトの王冠を奪い取り、更に少年探偵団と明智探偵に復讐を企てる姿なき怪人二十面相に敢然と挑戦する少年探偵団の活躍を描く痛快無類の冒険活劇。

(C)東映
少年探偵団 第一部 妖怪博士

少年探偵団 第一部 妖怪博士(1956年公開)

妖怪二十の顔の謎!自動殺人屋敷の恐怖!原子力工場におどる姿なき超人スパイ!頑張れ、僕らの少年探偵団!!原子炉の設計図を巡る国際スパイ団とお馴染みの名探偵明智小五郎、さらには勇敢な少年団の一群が火花散・・・

(C)東映
少年探偵団 第二部 二十面相の悪魔

少年探偵団 第二部 二十面相の悪魔(1956年公開)

怪人二十面相のため幾多の危険におちいりながらも、国際スパイ団の陰謀を粉砕する少年探偵団と、名探偵明智小五郎が活躍する「妖怪博士」の続篇。

(C)東映
NO IMAGE

少年探偵団 鉄塔の怪人(1957年公開)

二十面相の操るロボットは少年たちを攫ってアルプスの鉄塔要塞へ幽閉。名探偵・明智と捜査陣は長駆して二十面相と対決、無事原子炉の秘密を守る。

 
( 271 - 280 )/ 894 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)