作品検索

作品名「 し 」の作品検索結果 894 件

少年探偵団 透明怪人

少年探偵団 透明怪人(1958年公開)

透明人間となってウラン鉱の鍵を秘めるエジプトの王冠を狙う怪人二十面相を向こうに廻して、おなじみ少年探偵団が手に汗握る大活躍を展開する白熱の冒険活劇。

(C)東映
NO IMAGE

少年探偵団 二十面相の復讐(1957年公開)

徳川幕府の発見した金山に隠されているウラン鉱の秘密を狙って、大胆不敵に跳梁する怪人二十面相に対する名探偵・明智小五郎とお馴染み少年探偵団の活躍を描く。

 
少年探偵団 夜光の魔人

少年探偵団 夜光の魔人(1957年公開)

地図を奪って逃げる二十面相を追い、金山の謎を秘める浅間山麓に到着した明智探偵の一行が、大激闘の末、噴火口に二十面相を葬りさる完結篇。

(C)東映
少年忍者風のフジ丸

少年忍者風のフジ丸(1964年公開)

NET系(現ANB系)で放映された人気テレビアニメ。幼い時ワシにさらわれ、風魔一族の首領・十法斉の子として成長したフジ丸が、天下を握る秘法を隠したアラビア人形をめぐって、上杉忍者たちを相手に大活躍す・・・

(C)東映アニメーション
少年忍者風のフジ丸 大猿退治

少年忍者風のフジ丸 大猿退治(1965年公開)

秘密を記したミロク・フケンの二枚の地図をめぐる争奪戦。フジ丸は甲賀忍者猿族と斗う。いろいろな忍法が使われる波乱万丈の忍術漫画。テレビアニメシリーズ第51話、第52話の編集版。

(C)東映アニメーション
NO IMAGE

少年忍者風のフジ丸 まぼろし魔術団(1965年公開)

NET(現ANB)系放映のテレビアニメ。故国を追われた妖術や幻術使いの六人の南蛮人が、日本へやってきて悪事を重ね、人々に天狗と恐れられる。その六人の南蛮人とフジ丸、太助が対決する活劇篇。

 
少年漂流記 

少年漂流記 (1960年公開)

夏休みに小型海流調査船に乗り込んだ十四人の高校生と一人の中学生を襲った悪夢。ふとした過ちから太平洋上遠く流された十五人の少年の運命は?海洋冒険ドラマの決定版。

(C)東映
少年メリケンサック

少年メリケンサック(2009年公開)

奇才・宮藤官九郎≪監督&脚本≫待望の第2弾!協調性ナシ&人間性崩壊の中年パンクバンド「少年メリケンサック」をプロデュースすることになったお気楽OL・かんな。全く相容れない集団がミニバンに飛び乗り、暴・・・

(C)2009「少年メリケンサック」製作委員会
( 281 - 290 )/ 894 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)