作品検索

スタッフ「 木下惠介 」の人名検索結果 47 件

( 31 - 40 )/ 47 件 公開年▼ 作品名▲
NO IMAGE

この子を残して(1983年公開)

長崎の原爆で妻を失くし、自らも被爆した医学博士が、自分の体験を後世に残すため書き綴る姿を描いたストーリー。永井隆原作のノンフィクションの映画化で、脚本は山田太一と木下恵介による共同執筆。監督も木下恵・・・

 
NO IMAGE

今年の恋(1962年公開)

木下恵介が脚本・監督した明朗喜劇。撮影は楠田浩之が担当している。

 
NO IMAGE

香華・前後篇(1964年公開)

有吉佐和子の同名小説を木下恵介が脚色、監督した文芸もの。撮影は楠田浩之が担当している。

 
NO IMAGE

結婚(1947年公開)

木下恵介監督作品。脚色は新藤兼人、撮影は楠田浩之が担当。主演田中絹代。

 
NO IMAGE

今日もまたかくてありなん(1959年公開)

木下恵介が書き下ろし、自ら監督したもので、庶民生活の空しさ、悲しさを描き出そうとするもの。撮影は楠田浩之が担当。

 
NO IMAGE

カルメン純情す(1952年公開)

製作は小倉武志が当たり、木下恵介監督の第一回作品。撮影は楠田浩之、音楽は黛敏郎と木下忠司の共同担当である。出演者は高峰秀子、小林トシ子、若原雅夫、淡島千景の他、村瀬幸子、東山千栄子など。

 
NO IMAGE

カルメン故郷に帰る(1951年公開)

日本初の総天然色映画として、松竹と日本映画監督協会が企画、高村松竹常務が総指揮に、月森仙之助(大船撮影所次長)が製作に当たった。脚本と監督は木下恵介、撮影は楠田浩之である。色彩技術には富士フィルムの・・・

 
NO IMAGE

風花(1959年公開)

岸恵子のために木下恵介が書き下ろし監督した農村メロドラマ。撮影は楠田浩之、音楽は木下忠司。出演は岸恵子に加えて有馬稲子、久我美子。その他に笠智衆、川津祐介、井川邦子らの出演。

 
NO IMAGE

女の園(1954年公開)

木下恵介が脚色監督に当たる作品で、製作は山本武。“群像”に掲載された阿部知二の小説『人工庭園』が原作である。撮影は楠田浩之、音楽は木下忠司の担当。主演者は高峰三枝子と高峰秀子が初顔合せするほか、久我・・・

 
( 31 - 40 )/ 47 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)