作品検索

製作「 集英社 」の作品検索結果 45 件

( 31 - 40 )/ 45 件 公開年▼ 作品名▼
ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とベジータ

ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とベジータ(1995年公開)

あの世のバランスが狂ったために死者たちが次々と生き返り、この世は大パニック!立ち向かうのはお待ちかねの悟空をはじめ悟飯、悟天、トランクス、そしてベジータ。あの世とこの世の壮大なフィールドで、スーパー・・・

(C)東映・集英社・東映アニメーション (C)バードスタジオ/集英社・東映アニメーション
ママレードボーイ

ママレードボーイ(1995年公開)

月刊「りぼん」連載、人気少女コミック原作アニメの劇場版。両親同士の再婚で、ある日突然同じ屋根の下に住むことになってしまう光希と遊。二人のおしゃれでロマンチックなラブストーリーは、小学生からOLまで幅・・・

(C)吉住渉/集英社・東映アニメーション
スラムダンク  吠えろバスケットマン魂!! 花道と流川の熱き夏

スラムダンク  吠えろバスケットマン魂!! 花道と流川の熱き夏(1995年公開)

劇場公開4作目。陵南戦を控え練習に励む花道たちのもとに、是非一緒にプレイしたいと申し込んできた少年がいた。その少年・水沢は流川とともにインターハイに出場することが夢だという。湘北バスケ部のメンバーた・・・

(C)井上雄彦・アイティープランニング・東映アニメーション
ドラゴンボールZ 龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる

ドラゴンボールZ 龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる(1995年公開)

劇場公開16作目となる本作には、伝説の勇者と呼ばれるタピオンが登場。神龍を呼び出しこの勇者を復活させたものの、地球の破壊を目論む幻魔人・ヒルガーデンをも甦らせてしまった。懸命に立ち向かう悟飯、悟天、・・・

(C)東映・集英社・東映アニメーション (C)バードスタジオ/集英社・東映アニメーション
ご近所物語

ご近所物語(1996年公開)

原作は、集英社「りぼん」連載の人気作「ご近所物語」。
クリエーター志望の学生が通う高校を舞台に、素直になれない主人公・実果子と、幼なじみのツトムの恋の行方が同世代の女の子の共感を呼んで人気とな・・・

(C)矢沢あい/集英社・東映アニメーション
ドラゴンボール 最強への道

ドラゴンボール 最強への道(1996年公開)

鳥山明原作の「ドラゴンボール」初期の頃を描いた初のオリジナル長編作品。
天真爛漫な悟空が、ブルマをはじめ、ヤムチャ、プーアル、ウーロン、亀仙人といった仲間とどのように出会い、友情を育んでいった・・・

(C)東映・集英社・東映アニメーション (C)バードスタジオ/集英社・東映アニメーション
デジモンアドベンチャー

デジモンアドベンチャー(1999年公開)

グレイモンVS新モンスター、ぶつかり合う二大デジモン。大興奮のバトルの決着は?携帯型の育成シュミレーションゲームとして子供たちの人気を集めた超ヒット商品「デジタルモンスター」。本作はTVアニメシリー・・・

(C)本郷あきよし・東映アニメーション
ドクタースランプ アラレのびっくりバーン

ドクタースランプ アラレのびっくりバーン(1999年公開)

1979年に「週刊少年ジャンプ」で連載開始と共に、たちまち話題となった痛快ギャグマンガ「ドクタ-スランプ」。1981年にTVアニメシリーズの放送がスタートすると、主人公アラレの「んちゃ」「ほよよ」と・・・

(C)鳥山明/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
NO IMAGE

遊☆戯☆王(1999年公開)

「週刊少年ジャンプ」連載の人気作品「遊☆戯☆王」の初映画化作品。伝説の「レッドアイズドラゴン」を持っていながら全く決闘をしなくなった少年・翔吾に戦う勇気を示すため、宿命のライバル・海馬に挑む遊戯。し・・・

 
( 31 - 40 )/ 45 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)