使用方法 検索トップへ戻る
斉藤良輔の脚本で、佐々木啓祐が監督。撮影は長岡博之。シミキンがボクサーの二役を演じ、幾野道子、空あけみに堺駿二が出演。
小倉武志の製作。サトウハチローの原作を津路嘉郎が脚色、川島雄三の第二回作品。清水金一、堺駿二、勅使河原幸子らの他に高杉妙子が応援出演。
製作は山口松三郎、脚本は斎藤良輔、監督は佐々木啓祐、森田俊保が撮影を担当、音楽は万城目正。清水金一主演、坂本武、大坂志郎、朝霧鏡子、美鈴栄子、堺駿二、江戸川蘭子などが出演する。
小出孝のプロデュースで中山隆三が脚本を書いた。大船二度目の時代劇で、岩沢庸徳の監督昇進第一回作品である。撮影は斎藤毅の担当。
陣出達朗の原作を渡辺哲二と岸生朗が脚色し、酒井辰雄が監督、倉持友一が撮影した股旅篇。出演は高田浩吉、瑳峨三智子、北上弥太朗、木暮実千代、富士真奈美、など。
やくざの喧嘩はこうするんだ!清水一家の喧嘩チームが全勝不敗の旅日記!
大政、小政の声がする清水港にやってきた愉快な風来坊の正体は?大川橋蔵が二枚目半に扮して巻き起こす事件の数々。笑いと恋と涙を交えて描いた娯楽時代劇の傑作。
定評ある錦之助の石松が、一生に一度の恋をするという物語を、御存知金毘羅代参を背景に描く涙と笑い、恋と長脇差の時代劇興趣篇。