作品検索

スタッフ「 中島貞夫 」の人名検索結果 62 件

( 51 - 60 )/ 62 件 公開年▼ 作品名▲
NO IMAGE

兄弟仁義 関東兄貴分(1967年公開)

北島三郎・村田英雄・鶴田浩二のおなじみ名トリオの競演と、さびのきいたヒット曲で描く「兄弟仁義」シリーズ第6弾。冬の新潟・佐渡を舞台に、土地の悪徳やくざ一家の人身売買にからむ物語を中心に、任侠三人の捨・・・

 
NO IMAGE

驚異のドキュメント 日本浴場物語(1971年公開)

「にっぽん'69 セックス猟奇地帯」に続くカラードキュメントの第2弾。
混浴温泉郷、トルコマル秘、温泉芸者の生態など、ピンクムードに包まれた日本の風呂数十態を、隠しカメラでズバリえぐる。

 
唐獅子警察

唐獅子警察(1974年公開)

現代暴力組織からはみ出した命知らずの組長三匹が、全国制覇の野望に燃えて、日本ヤクザ軍団に殴り込む大アクション巨篇!関西の組長に安藤昇が扮し、血を分けた兄弟に小林旭、渡瀬恒彦、その他、藤浩子、志村喬、・・・

(C)東映
温泉こんにゃく芸者

温泉こんにゃく芸者(1970年公開)

湯の香漂う北陸の秘境片山津温泉を舞台に、温泉芸者のお色気サービスの実態を、ミミズ千匹と絶倫男とのセックス三番勝負を中心に艶笑喜劇タッチで描く、軽妙なセックス喜劇大作。

(C)東映
男の勝負

男の勝負(1966年公開)

紙屋伍平原作の「浪花太平記」を映画化。大阪千日前を舞台に、無法と暴力に対して命を捨てて闘った任侠の男たちの活躍を、村田英雄主演で描く。

(C)東映
沖縄やくざ戦争

沖縄やくざ戦争(1976年公開)

本土復帰を翌年に控えた昭和46年の沖縄を舞台に、沖縄やくざ対本土系暴力団との血みどろの戦いをドキュメント・タッチで描く。

(C)東映
大奥マル秘物語 

大奥マル秘物語 (1967年公開)

江戸時代、一人の将軍に「後宮・三千人の美女」が仕えたといわれる大奥。そこに生きた大奥女中たちの哀しい運命、歪められた性、あるいは野心と陰謀などを生々しく描いた絢爛たる異色大作。キャストは佐久間良子を・・・

(C)東映
NO IMAGE

安藤組外伝 人斬り舎弟(1974年公開)

昭和24年から昭和39年までの安藤組の勢力抗争を、菅原文太演じる“ブヤの人斬り”と呼ばれた安藤組大幹部を主人公に描いた作品。安藤組の結成、内部抗争、衝撃事件、安藤組長と幹部の逃亡劇、獄中生活、そして・・・

 
尼寺マル秘物語 

尼寺マル秘物語 (1968年公開)

マル秘シリーズ第3弾。昭和初期の京都を舞台に、美しい尼僧が女として目覚めていく過程を藤純子と三田佳子の競演でエロチシズムたっぷりに描く。

(C)東映
( 51 - 60 )/ 62 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)