作品検索

公開年「 1967年 」の作品検索結果 197 件

( 51 - 60 )/ 197 件 公開年▼ 作品名▲
NO IMAGE

眠狂四郎無頼控 魔性の肌(1967年公開)

今宵また、抱いた女体に殺気が走る! 抱いて燃えず、斬って冷たし円月殺法! 島原の乱の際、士気を鼓舞するためにポルトガルより天草四郎に送られた秘宝のマリア像を京に届ける護衛を引き受けることになった狂・・・

 
NO IMAGE

濡れた逢いびき(1967年公開)

土屋隆夫の原作「変てこな葬列」を、野村芳太郎と吉田剛が共同で脚色し、前田陽一が監督したスリラー。撮影は加藤正幸が担当している。

 
任侠魚河岸の石松 

任侠魚河岸の石松 (1967年公開)

6年ぶりに復活した東映名物シリーズに、五代目石松・北島三郎が登場。喧嘩っぱやく、正義感の強いヒーロー・石松を中心に、アクションと喜劇性とお色気をミックスした明朗任侠篇。

(C)東映
NO IMAGE

日本の北洋漁業(1967年公開)

五月から八月まで母船式サケ・マス船団は漁場で漁に明け暮れる。船団の母船は海に浮かぶ工場でもあり、缶詰、冷凍・塩漬け加工の様子も収めた文部大臣賞に輝く記録映画。

 
NO IMAGE

日本春歌考(1967年公開)

添田知道が性に関する俗歌を収集した「日本春歌考」(カッパブックス)に題名を借りて、田村孟、佐々木守と大島渚、田島敏男が共同でシナリオを執筆、大島渚が監督した異色の風俗ドラマ。撮影は高田昭が担当してい・・・

 
日本暗黒史 血の抗争

日本暗黒史 血の抗争(1967年公開)

米軍占領下にあってGIと争い、その傷害事件を皮切りに、暴力だけを資本にして暗黒の巷でめきめき頭角をあらわす男が組を結成。次々と縄張りを拡張する過程を、すさまじい迫力、血の抗争の中に描いてゆく。

(C)東映
日本侠客伝 白刃の盃

日本侠客伝 白刃の盃(1967年公開)

高倉健の男の魅力をスクリーン一杯に描く、好評の“日本侠客伝”シリーズの第6弾。本作の舞台は黒潮洗う銚子の港。人気絶頂の高倉健が男の侠気を高らかに謳いあげるアクション娯楽大作。

(C)東映
日本侠客伝 斬り込み

日本侠客伝 斬り込み(1967年公開)

人気シリーズ「日本侠客伝」の第7弾。人呼んで腕斬り真三という一匹狼が、東京・新宿に、露店商として台頭、周囲の諸勢力と戦いながら、一家を構えるまでを、凄絶なアクションと燃えるような恋をからませて描いた・・・

(C)東映
( 51 - 60 )/ 197 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)