作品検索

作品紹介

とんちんかん八百八町

Topsy Turvy

1957(昭和32年)/2/25公開 58分 モノクロ スタンダード 映倫番号:10024 
配給:東映 製作:東映

春たけなわの大江戸八百八町を恐怖のどん底におとし入れた怪盗紫頭巾を、迷目明しエノケンの伴七親分が大活躍の末、引っ捕えるまでの爆笑捕物帖。

NO IMAGE

ストーリー

春爛漫のお江戸。三河町の伴七親分が捕物マンボを踊りながら捕物衆と疾走していく。数日後、怪盗紫頭巾を取り押さえた伴七は近所の連中を集めてドンチャン騒ぎ。そこへ老舗三田屋の中番頭・定吉が飛び込んだ。聞けば三田屋の軒先に血染めの矢が打ち込まれたという。親分は子分の金太少年を引き連れ、三田屋へ泊り込む。三田屋の娘・お絹の酌で飲む伴七親分。お絹はお金のための婚約者がいるが、この婚約者がは頭が足りない。そんな人と一緒になるならいっそ死にたいというお絹に伴七親分は奮起!しかし親分の見回りをよそに丁稚が殺された。現場には草履の泥跡と首のもげた男雛。雛人形の桐箱の蓋に箱書きと思しき文字があるのを金太が発見。伴七は謎解きを金太に任せると事件以来姿をくらましている定吉が怪しいと考えて探しだして番屋へ。そこへお絹の婚約者がやってきたが、親分はそうと知らずに事件のいきさつとお絹との結婚意思を意気揚々と語る。怒る婚約者に面白がるお絹。一方、謎解きを続けていた金太はひょんなはずみに夫婦雛の首の中に十万両の財宝の隠し場所の図面があることを読み取った。金太はまだ盗まれていない女雛の首の図面をおとりに真犯人をおびき出そうと伴七・お絹と一緒に策を練る。三田屋では事件は解決したものとして酒盛りを始め、その席で伴七は雛人形をお絹に渡して飾るように言いつける。ひな壇の赤毛氈の下に隠れた金太は真犯人がやってくるのを待つのだが・・・。

とんちんかん八百八町
(C)東映
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)