作品検索

キャスト「 佐藤晟也 」の人名検索結果 115 件

( 101 - 110 )/ 115 件 公開年▼ 作品名▲
NO IMAGE

温泉おさな芸者(1973年公開)

女子校生3人が沖縄旅行の費用を作るため、アルバイト芸者に扮して伊豆の温泉街を舞台に大活躍するという「温泉芸者」シリーズのコメディーポルノ作品。

 
前科おんな殺し節

前科おんな殺し節(1973年公開)

池令子と杉本美樹が、装い新たに今までに見せなかった悩殺的大人の色気で競艶する新シリーズ。前科持ちの女暴力集団がヤクザを相手にセックスと暴力で対決する。

(C)東映
NO IMAGE

ネオンくらげ 新宿花電車(1973年公開)

「ネオンくらげ」に続くシリーズ第2作。北海道から単身上京、ファッションモデルから映画界入りした山内えみこ自身の青春像が、主人公とオーバーラップし共感を呼んだ。

 
NO IMAGE

夜の演歌 しのび恋(1974年公開)

クラブのママを叔母にもつ主人公が叔母をとりまく男たちによって女に目覚めてゆく過程を八代亜紀のヒット曲「しのび恋」のメロディにのせて描いた夜の演歌シリーズ第1弾。

 
色情トルコ日記

色情トルコ日記(1974年公開)

日本のプレイボーイ梅宮辰夫が金髪本番女優として世界に名を轟かせたシャロン・ケリーを迎えて製作したポルノコメディ。

(C)東映
従軍慰安婦

従軍慰安婦(1974年公開)

己の肉体を兵隊に捧げることが″お国の為″と信じて戦地へ赴いた慰安婦たち。北支前線へ送られた慰安婦たちと兵隊の最前線での性を描いた戦記異色作。

(C)東映
NO IMAGE

任侠花一輪(1974年公開)

ヒット曲「花一輪」のせつせつたる語り口をバックに妹を探し求めるヤクザの哀愁を謳いあげた藤竜也の初主演作となる任侠文芸篇。

 
ウルフガイ 燃えろ狼男

ウルフガイ 燃えろ狼男(1975年公開)

SF作家平井和正原作「アダルトウルフガイシリーズ」の“狼は泣かず”を映画化。
アクションスター千葉真一が初めて取り組んだSF異色作品。

(C)東映
華麗なる追跡

華麗なる追跡(1975年公開)

空手、少林寺、スタントを披露しながら七つの顔に変身する志穂美悦子と、女子プロ界の女王・マッハ文朱のタッグマッチによる、スピード感あふれるアクション巨篇。

(C)東映
トラック野郎 御意見無用

トラック野郎 御意見無用(1975年公開)

日本中を全力爆走して、東映の名物シリーズとなった「トラック野郎」第1作。ハンドル片手に日本列島を渡り歩きながら、各地で出会うさまざまな人間交流を笑いとアクション、ペーソスを混じえて、男っぽく描く痛快・・・

(C)東映
( 101 - 110 )/ 115 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)