作品検索

キャスト「 進藤英太郎 」の人名検索結果 306 件

( 101 - 110 )/ 306 件 公開年▼ 作品名▲
髑髏銭

髑髏銭(1956年公開)

角田喜久雄の原作小説を映画化。徳川五代将軍・綱吉の世、駿河大納言の秘宝の在り処を示す七枚の髑髏銭をめぐり、快剣士三四郎、殺人鬼銭酸漿、怪盗、美女などが入り乱れて展開する怪奇波瀾の正邪の争いを描いた痛・・・

(C)東映
NO IMAGE

殿さま弥次喜多 怪談道中(1958年公開)

尾州と紀州の若殿様が、弥次喜多に身を変えての珍道中を、肌も泡立つスリル、お腹の皮をよじる爆笑、手に汗握る殺陣等を織り交ぜて描く傑作娯楽時代劇。

 
NO IMAGE

藤十郎の恋(1955年公開)

その恋のおそろしさに、藤十郎の五体はわななき、その恋の陶酔に、お梶の瞳は火と燃えて―絹行燈の灯ががフッと消された!

 
天狗の安 

天狗の安 (1951年公開)

ぐれて六年、斬って流れて又一年、阪妻の天狗の安は堅気なくらしが恋しかった。恋女房お静に云い寄る親分の堅気への旅立ちに斬り捨てる天狗の安は男一匹。東映の誇る娯楽篇。

(C)東映
天狗街道

天狗街道(1957年公開)

腕もよし、男もよし、めっぽう味な旅鴉・名無しの権兵衛が、木曽街道で非行を働く土地の悪親分に一泡ふかせて善良な庶民を救うという大友柳太朗楓爽の股旅巨篇。

(C)東映
NO IMAGE

つばくろ笠(1955年公開)

雁も頼もか、ツバメに言おか、母のなさけと、乙女の恋を、笠でかくして心でわびて、身代りやくざの殴り込み!

 
チョップ先生

チョップ先生(1956年公開)

明朗で正義漢、しかも空手の達人という大学の助教授・チョップ先生の活躍を描く青春映画。

(C)東映
長七郎旅日記 魔の影法師

長七郎旅日記 魔の影法師(1959年公開)

れっきとした貴公子に生まれながら遊蕩にふける暴れん坊、松平長七郎が、豊臣残党の陰謀を知り、新式巨砲の前に敢然と立ちはだかり、烈剣″葵真流″を鞘走らす、胸もすく痛快篇。

(C)東映
( 101 - 110 )/ 306 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)