作品検索

スタッフ「      」の人名検索結果 11272 件

NO IMAGE

お嬢さん社長(1953年公開)

富田義朗と柳沢類寿の共同脚本を、川島雄三が監督した。西川亨、万城目正がそれぞれ撮影、音楽を担当している。美空ひばり、佐田啓二、月丘夢路、大坂志郎、多々良純、市川小太夫、坂本武、小園蓉子、桂小金治など・・・

 
NO IMAGE

お嬢さん社長と丁稚課長(1952年公開)

製作は久保光三。長谷川幸延の原作から津路嘉郎が脚色し、萩山輝男が監督に当っている。撮影は斎藤毅。主な出演者は高橋貞二、水原真知子、井川邦子、市川小太夫と吉川満子、他に坂本武、岩井半四郎、増田順二など・・・

 
NO IMAGE

お嬢さん先生(1955年公開)

お嬢さんが逆立ちしたり、学校にお化けが出たり、大映青春スタア達が、画面一杯に駆け廻る明るく楽しい学園騒動!

 
NO IMAGE

お嬢さんの求婚(1955年公開)

椎名利夫の脚本を尾崎甫が監督する。撮影は坂本松雄、音楽は池田正義の担当。出演者は川喜多雄二、日守新一、清川新吾、藤乃高子のほか、銀令子、沢村貞子、明石潮など。

 
NO IMAGE

お嬢さん罷り通る(1950年公開)

中野実の原作を長瀬喜伴と斎藤良輔と一緒に脚色した中山隆三、それに中村定郎が加わって脚色したもので、瑞穂春海が監督をしている。製作は小倉武志である。出演は淡島千景、河村黎吉、若原雅夫他。

 
おそ松くん

おそ松くん(1989年公開)

ギャグ漫画界の第一人者・赤塚不二夫の代表作のTVアニメシリーズオリジナル劇場版。
スイカ星人の地球侵略とおそ松くんたち六つ子にイヤミ、ハタ坊、デカパンなどおなじみのキャラクターたちが巻き起こす・・・

(C)フジオ・プロ・講談社・スタジオぴえろ
お染久松そよ風日傘

お染久松そよ風日傘(1959年公開)

油屋の箱入娘お染と、丁稚久松が、恋と唄と笑いで描く御存じ野崎詣りの物語り、日本一のうぐいすコンビ、ひばり、里見が魅力いっぱいふりまいて贈る明朗娯楽傑作。

(C)東映
( 1611 - 1620 )/ 11272 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)