作品検索

スタッフ「 鏑木創 」の人名検索結果 180 件

( 161 - 170 )/ 180 件 公開年▲ 作品名▼
赤い影の男 高速三号線を張れ

赤い影の男 高速三号線を張れ(1961年公開)

東洋一の空の玄関・羽田空港を根城に、国際的ギャング団によるパイロット誘拐事件が続発。敢然とこの兇悪犯に挑む命知らずの青年刑事と、男勝りの女トップ屋が大暴れ。

(C)東映
NO IMAGE

赤い影の男 (1961年公開)

米軍銃器強奪事件と四つの殺人事件の謎。コルト片手にぶらり登場したご存じ加下が、欲望と復讐が渦巻く大都会に、殺気をはらむ断崖に、痛快無類の大活躍で悪を斬る。

 
NO IMAGE

女は夜化粧する(1961年公開)

同じ着物は、二度と着ない!夜のムードに君臨する女の哀れさ!

 
にっぽんGメン 摩天楼の狼

にっぽんGメン 摩天楼の狼(1960年公開)

青年刑事が友人の警官とトルコ嬢の心中事件に疑問を抱いて遥々九州より上京、暗黒街の本拠にメスを入れようと自らやくざに姿を変えて、謎の事件と悪の実態を暴くまでを恋と拳銃と暴力を織り交ぜて描いた痛快なスリ・・・

(C)東映
ボス表へ出ろ 

ボス表へ出ろ (1960年公開)

東京と大阪を結ぶ六百キロをシボレー・ステーションワゴンで走りまくり、そのスリルの中に濃いと拳銃と暴力を織り成す異色のアクションドラマ。前作「殺られてたまるか」に続き梅宮辰夫と三田佳子がコンビ第二回と・・・

(C)東映
危うしGメン 暗黒街の野獣

危うしGメン 暗黒街の野獣(1960年公開)

莫大な金塊の鍵を握る凶悪脱獄囚と、これを追う若きGメンの活躍、拳銃乱れ飛ぶ暗黒街の全貌をダイナミックなタッチで描いた痛快篇。

(C)東映
NO IMAGE

真夜中の処女(1959年公開)

週刊平凡連載の中野実の「グッドナイト」を馬場当が脚色し、穂積利昌が監督したメロドラマ。撮影は西川亭が担当。

 
NO IMAGE

大願成就(1959年公開)

源氏鶏太の原作を、長谷部慶次・富田義朗・菅野昭彦が共同脚色し、生駒千里が監督し、篠村荘二郎が撮影したサラリーマンもの。事故死した高橋貞二の最後の主演作品となった。

 
( 161 - 170 )/ 180 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)