作品検索

キャスト「 山城新伍 」の人名検索結果 204 件

釜ヶ崎極道

釜ヶ崎極道(1973年公開)

破れかぶれの若山極道、地元釜ヶ崎で大暴れ。お馴染み若山富三郎の大好評シリーズ痛快篇。広域暴力団「城西会」と警察に追い立てられて、釜ヶ崎に二十数年続いた善良(?)な島村一家を解散する破目になったミスタ・・・

(C)東映
NO IMAGE

温泉おさな芸者(1973年公開)

女子校生3人が沖縄旅行の費用を作るため、アルバイト芸者に扮して伊豆の温泉街を舞台に大活躍するという「温泉芸者」シリーズのコメディーポルノ作品。

 
仁義なき戦い 代理戦争

仁義なき戦い 代理戦争(1973年公開)

日本で初めて現実のやくざ社会の全貌をあばき、東映実録路線を切り開いた「仁義なき戦い」シリーズの第3作。
本作では、やくざ組織の抗争事件もさることながら、欲望、背信、復讐のみが渦巻く、組織の裏の・・・

(C)東映
仁義なき戦い 頂上作戦

仁義なき戦い 頂上作戦(1974年公開)

昭和38年春。明石組系の打本組と広能組、神和会系の山守組の対立は激しさを増す。一般市民をも巻き込み、市民からの苦情殺到に窮した警察はトップを微罪で次々逮捕する“頂上作戦”を敷く。本作は、シリーズ中最・・・

(C)東映
殺人拳2

殺人拳2(1974年公開)

タランティーノをも魅了した「激突!殺人拳」に続くシリーズ第2弾。前作同様、主人公の一匹狼の殺し屋・剣琢磨に扮する千葉真一が、実際の武道家たちとアクション対決。本物ならではの凄味と迫力をスクリーンに叩・・・

(C)東映
ザ・カラテ

ザ・カラテ(1974年公開)

黒い強拳、世界を制す!世界の強豪、日本に集結!その真っ只中に帰ってきた沖縄小林流七段・山下タダシの閃光必殺技が冴え渡る!
ブルース・リーに古武道を指導し、全米に空手ブームを巻き起こした男・山下・・・

(C)東映
仁義なき戦い 完結篇

仁義なき戦い 完結篇(1974年公開)

決着をどうつける!?広島暴力抗争が遂に迎えた壮絶なラスト!公開と同時に社会的大反響を巻き起こし、日本映画のモニュメントとなった「仁義なき戦い」シリーズ壮絶な最終篇!警察の頂上決戦で終息したかに見えた・・・

(C)東映
NO IMAGE

極悪拳法(1974年公開)

世界ライト級チャンピオン(当時)ガッツ石松、キックボクシングの東洋ライト級チャンピオン(当時)沢村忠らの友情出演を得て、渡瀬恒彦が天下無敵の拳法で国際スパイ団を相手に暴れまわる桜木鉄拳をダイナミック・・・

 
三代目襲名

三代目襲名(1974年公開)

騒然たる話題を集めて、波乱呼ぶ実録映画最大の巨編。昭和の激動期を駆け抜けて三代目襲名へ、これは若き日の組長の野望と血の生々しい記録である。全国424団体、推定準構成員11万人の頂点に立つ山口組三代目・・・

(C)東映
( 161 - 170 )/ 204 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)