作品検索

スタッフ「 鈴木静一 」の人名検索結果 256 件

NO IMAGE

稲妻草紙(1951年公開)

製作は小倉浩一郎で、脚本は鈴木兵吾と稲垣浩が共同で書き、稲垣浩が監督に当たっている。撮影は安本淳である。出演は阪東妻三郎、田中絹代、木暮実千代、三國連太郎などの他に、進藤英太郎、上田吉二郎、山路義人・・・

 
NO IMAGE

薩摩飛脚(1951年公開)

サイレント時代に、伊藤大輔、故山中貞雄によって作られ、更にトーキー初期に伊藤監督によって再映画化されたものの三度の映画化で、製作は小倉浩一郎と杉山茂樹。大佛次郎の原作から柳川真一が脚色し、助監督から・・・

 
NO IMAGE

鞍馬天狗・角兵衛獅子(1951年公開)

製作は小倉浩一郎で、大佛次郎の原作から八尋不二が脚本を書き、大曾根辰夫が監督に当たり、片岡清が撮影を担当。出演は嵐寛寿郎、山田五十鈴、美空ひばりなどに、月形龍之介、加藤嘉、川田晴久、三島雅夫、萩町子・・・

 
NO IMAGE

怪塔伝(1951年公開)

製作は小倉浩一郎、雑誌面白倶楽部連載の角田喜久雄の原作より、八尋不二が脚色、丸根賛太郎がメガホンを取っている。出演者の主なものは、鶴田浩二の一人三役、折原啓子、月形龍之介、宮城千賀子など。

 
NO IMAGE

地獄の血闘(1951年公開)

製作は小倉浩一郎の担当、原案を菊島隆三が立て、脚本を鈴木兵吾と津路嘉郎が協力して書き、監督には、大曾根辰夫が当たっている。出演は水島道太郎、鶴田浩二、井川邦子、野上千鶴子、他に田端義夫、菅井一郎、佐・・・

 
NO IMAGE

おぼろ駕籠(1951年公開)

小倉浩一郎の製作で、大佛次郎の夕刊毎日新聞連載の原作を、依田義賢が脚色、伊藤大輔が監督に当たっている。主な出演は阪東妻三郎、月形龍之介、田中絹代、山田五十鈴、佐田啓二、折原啓子など。

 
NO IMAGE

薔薇合戦(1950年公開)

戦争前、都新聞に連載されていた丹羽文雄の小説が原作であって、これを西亀元貞が戦後的に脚色し、成瀬巳喜男が監督。美術監督には松山崇が当たり、主演は三宅邦子、若山セツコ、桂木洋子、鶴田浩二、永田光男、仁・・・

 
NO IMAGE

栄光への道(1950年公開)

製作は小倉浩一郎と杉山茂樹が同じく協同で当たり、菊島隆三の脚本により、中村登が監督する。カメラは服部幹夫が担当。主演は鶴田浩二、月丘夢路、笠智衆で、それに入江たか子、阪神軍から藤村富美男、金田正泰ら・・・

 
( 171 - 180 )/ 256 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)