作品検索

配給「 東映 」の作品検索結果 3224 件

( 191 - 200 )/ 3224 件 公開年▲ 作品名▲
夜遊びの帝王

夜遊びの帝王(1970年公開)

プレイボーイ梅宮辰夫を主人公に、夜の世界に君臨する男の生態を、コミカルなタッチとエロチシズムいっぱいの連続画面で描く、ネオンムードいっぱいの新シリーズ第1作。

(C)東映
NO IMAGE

夜明けの旗 松本治一郎伝(1976年公開)

被差別部落出身のため差別・偏見・迫害にあっていた数多くの人々の先頭に立って、人間解放の闘いを進めてきた松本治一郎の若き日の波乱の半生を描く。

 
ユリゴコロ

ユリゴコロ(2017年公開)

2012年、大藪春彦賞受賞、本屋大賞ノミネートをはたした沼田まほかる原作『ユリゴコロ』の映画化。吉高由里子の5年ぶりの主演映画となり、 宿命に翻弄されるかのような女性の人生を、圧倒的な芝居で演じきり・・・

(C)2017「ユリゴコロ」製作委員会
夢のハワイで盆踊り 

夢のハワイで盆踊り (1964年公開)

舟木一夫・本間千代子のフレッシュコンビが放つ青春路線第2弾。青い空、青い海、南の島ハワイを舞台に夢多き青春の哀歓と若い生命の躍動を爽快なタッチで描いた歌あり、ダンスあり、涙ありの青春歌謡娯楽大作。

(C)東映
夢千代日記

夢千代日記(1985年公開)

NHKで過去3回ドラマ化され、いずれも20%を超える高視聴率をあげた「夢千代日記」シリーズの完結篇として、脚本を担当した早坂暁の希望により映画化。監督は浦山桐郎。
恋いそぐ夢千代のはかなさ、美・・・

(C)東映
夢一族 ザ・らいばる

夢一族 ザ・らいばる(1979年公開)

コーネル・ウールリッチの小説「睡眠口座」を基に、奇才・久世光彦が老サギ師と若者のおかしな関係を描いたヒューマン・コメディ。

(C)東映
弓張月 完結篇 南海の覇者

弓張月 完結篇 南海の覇者(1955年公開)

剛力無双の源氏の御曹司・鎮西八郎為朝の運命は風雲怒涛の琉球にあった。乱れ飛ぶ矢、猛り狂う妖術をかわして遂には永年の宿敵であった奸悪の僧・矇雲を倒し、琉球王国を正当の王妃の手に戻すというシリーズ完結篇・・・

(C)東映
弓張月 運命の白縫姫

弓張月 運命の白縫姫(1955年公開)

保元の乱に破れて琉球に落ちた源氏の御曹司・鎮西八郎為朝が、平家一門の軍勢や妖怪僧の悪計と闘い、敢然と琉球王国の悪王に挑戦する、血湧き肉踊る痛快篇。

(C)東映
雪姫七変化 完結篇

雪姫七変化 完結篇(1957年公開)

舞台は中山道から秩父山中へ波瀾万丈。こうもり洞窟、蛇穴地獄に無双剣・弥太郎と幻々斎の十万両争奪戦は熾烈。剣と妖術、唄と夢の冒険時代劇の完結篇。

(C)東映
( 191 - 200 )/ 3224 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)