作品検索

公開年「 1960年 」の作品検索結果 402 件

NO IMAGE

次郎吉ばやし 千両小判(1960年公開)

陣出達朗原作「三びきの鼠」を映画化。正義感と愛情によって結ばれた一代の叛骨児ねずみ小僧と三人の男たちが、私腹を肥やす悪商人と金座役人を相手どり、遂にはその前科まで暴いて、仲間の一人・銀平の主家の仇を・・・

 
地雷火組完結篇 

地雷火組完結篇 (1960年公開)

大仏次郎の原作を映画化。革新の呼び声高き動乱の幕末を舞台に展開する、勤皇志士対新撰組の火花散る闘争。更に謎の新兵器を巡り巻き起こる波乱万丈の物語を描いた大作時代劇の完結篇。

(C)東映
地雷火組 

地雷火組 (1960年公開)

大仏次郎の原作を映画化。革新の呼び声高き動乱の幕末を舞台に展開する、勤皇志士対新撰組の火花散る闘争。更に謎の新兵器を巡り巻き起こる波乱万丈の物語を描いた大作時代劇。

(C)東映
NO IMAGE

女妖(1960年公開)

女の溜息がとぎれる!女の妖気がただよう!女の官能がしびれる!

 
NO IMAGE

女経(1960年公開)

三大女優が、三大監督が女が秘める三つの裏面を描く衝撃の官能映画!

 
十七才の逆襲 向う見ずの三日間

十七才の逆襲 向う見ずの三日間(1960年公開)

松方弘樹と小林裕子のコンビが放つ青春サスペンス・ドラマ。偶然殺人事件に巻き込まれた男女が真犯人を追跡するスリルに溢れた72時間を描く。

(C)東映
NO IMAGE

十七才の逆襲 暴力をぶっ潰せ(1960年公開)

無実の罪で死刑台に送り込まれた父親の復讐に狂う青年の非情な青春を描く。

 
十七才の逆襲 俺は昨日の俺じゃない

十七才の逆襲 俺は昨日の俺じゃない(1960年公開)

熱狂のリング、そこにはチャンピオンの座を巡って血みどろの死闘が繰り返されている。この映画は、拳闘に青春を賭けた一少年が迫害や逆境にもめげず初志を貫き通し、遂にはチャンピオンの栄冠を勝ち取るまでの姿を・・・

(C)東映
( 211 - 220 )/ 402 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)