作品検索

すべて:「 伴淳三郎 」の作品検索結果 245 件

( 231 - 240 )/ 245 件 公開年▼ 作品名▼
NO IMAGE

無宿人別帳(1963年公開)

オール読物連載松本清張原作の同名小説の映画化で、小国英雄が脚色、井上和男が監督した異色時代劇。撮影は堂脇博が担当している。

 
NO IMAGE

柳ヶ瀬ブルース (1967年公開)

美川憲一のヒット曲にのせて描いた風俗喜劇。東京の新宿、岐阜の柳ヶ瀬という二つの歓楽街の夜を背景に、口八丁手八丁のバーテンが、女をダマし、巧みに世渡りしてゆくというもの。色と欲の男女のからみを笑いで描・・・

 
NO IMAGE

やるぞみておれ為五郎(1971年公開)

「なにがなんでも為五郎」に続く「為五郎」シリーズ第3作。脚本は加藤泰と監督の野村芳太郎による共同執筆。撮影は川又昂がそれぞれ担当している。

 
NO IMAGE

夜明けの二人(1968年公開)

桜井義久と野村芳太郎がシナリオを共同執筆し、野村芳太郎が監督したハワイ百年祭記念映画。撮影は川又昂が担当している。

 
NO IMAGE

欲(1958年公開)

尾崎士郎の「ホーデン侍従」の映画化で猪俣勝人と長谷部慶次が脚色、五所平之助が監督、竹野治夫が撮影した諷刺滑稽篇。主演は伴淳三郎、森繁久彌、三國連太郎。

 
NO IMAGE

酔っぱらい天国(1962年公開)

松山善三のオリジナル・シナリオを渋谷実が監督した社会風刺ドラマ。撮影は長岡博之が担当している。

 
夜の歌謡シリーズ 伊勢佐木町ブルース

夜の歌謡シリーズ 伊勢佐木町ブルース(1968年公開)

青江三奈のヒットメロディーにのせて、夜の盛り場風俗をアクションとメロドラマで綴る、夜の歌謡シリーズ第4弾。梅宮辰夫を中心にして5人の男女の情事を、甘く哀しくリアルに描きあげる。

(C)東映
( 231 - 240 )/ 245 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)