作品検索

公開年「 1959年 」の作品検索結果 345 件

NO IMAGE

海流(1959年公開)

週刊女性に連載された新田次郎の同名小説を映画化したもので、沖縄ロケーションが行われた。沢村勉と高橋治が脚色し、堀内真直が監督し、小原治雄が撮影した。

 
NO IMAGE

手さぐりの青春(1959年公開)

壷井栄の『潮時計』を映画化したもので成澤昌茂が脚色し、川頭義郎が監督し、荒野諒一が撮影を担当。

 
NO IMAGE

静かなる兇弾(1959年公開)

運転手射殺事件が発生し、鬼刑事と青年刑事が苦斗の末、犯人を逮捕するが兇器の追及から意外な人に罪が生まれる。菊村到の「不法所持」に材をとる異色の犯罪ドラマ。

 
富嶽秘帖

富嶽秘帖(1959年公開)

麗峰富士を背景に時の老中田沼の悪政に抗して、伏見扇太郎、花園ひろみ、若山富三郎の新青春トリオが、秘宝黄金八十貫を求める波瀾万丈、豪快なタッチで描く痛快時代劇。

(C)東映
いろは若衆 花駕籠峠

いろは若衆 花駕籠峠(1959年公開)

老中の娘と生まれながら、町火消の家に育てられたひばりの鉄火娘が里見浩太郎と組んで、江戸から大阪へ、唄と笑いとペーソスを盛って突っ走る魅力痛快のうぐいす道中。

(C)東映
NO IMAGE

海軍兵学校物語 あゝ江田島(1959年公開)

海国日本の華と謳われた海軍兵学校生徒の愛と苦悩を描いて無限の感動を呼ぶ!

 
NO IMAGE

とどけ母の叫び(1959年公開)

ルバング島に今なお生き残ると伝えられる元日本兵救出問題にヒントを得て書かれた依田義賢のオリジナルもの。福田晴一が監督し、太田喜晴が撮影した。

 
NO IMAGE

若い素顔(1959年公開)

週刊現代に連載された石坂洋次郎の「寒い朝」を映画化したもので、柳井隆雄と大庭秀雄が脚色し、大庭秀雄が監督した青春もの。厚田雄春が撮影を担当。

 
NO IMAGE

富嶽秘帖 完結篇(1959年公開)

前編に続き、秀峰富嶽を舞台に巨万の黄金を求めて手に汗にぎる白熱の争奪戦を展開する。正がとるか、邪が奪うか、美姫、美剣士、謎の剣客、悪老中の入り乱れる冒険活劇の大完結。

 
( 241 - 250 )/ 345 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)