作品検索

キャスト「 香川良介 」の人名検索結果 372 件

蛇姫様 第三部 恋慕花道

蛇姫様 第三部 恋慕花道(1954年公開)

東千代之介と高千穂ひづるの主演で川口松太郎の代表傑作を映画化した三部作の完結篇。野洲烏山三万石と江戸を舞台に、藩の存亡を賭けたお家騒動とこれに絡む姫君と町人の悲恋など、絢爛数奇の物語が展開する。

(C)東映
蛇姫様 第二部 緋牡丹地獄

蛇姫様 第二部 緋牡丹地獄(1954年公開)

東千代之介と高千穂ひづるの主演で川口松太郎の代表傑作を映画化した三部作の第二部。野洲烏山三万石と江戸を舞台に、藩の存亡を賭けたお家騒動とこれに絡む姫君と町人の悲恋など、絢爛数奇の物語が展開する。

(C)東映
NO IMAGE

赤穂義士(1954年公開)

悲憤の涙はらはらと……松の廊下の刃傷より本所松坂町の討入りまで、浪曲四天王が聞かせて泣かせる大映の忠臣蔵!

 
蛇姫様 第一部 千太郎あで姿

蛇姫様 第一部 千太郎あで姿(1954年公開)

東千代之介と高千穂ひづるの主演で川口松太郎の代表傑作を映画化した三部作の第一部。野洲烏山三万石と江戸を舞台に、藩の存亡を賭けたお家騒動とこれに絡む姫君と町人の悲恋など、絢爛数奇の物語が展開する。

(C)東映
NO IMAGE

鉄火奉行(1954年公開)

毎日新聞五百万読者を連日ハラハラさせた山手樹一郎痛快小説、この小説の興味を三倍にした豪華配役!

 
影法師一番手柄 妖異忠臣蔵

影法師一番手柄 妖異忠臣蔵(1954年公開)

江戸八百八丁に夜な夜な怪奇の戦慄を呼ぶ謎の殺人事件。その背後には赤穂義士討ち入りによって断絶した吉良家の呪いがあるという。果たしてその真相とは?角田喜久雄原作の怪奇時代小説を映画化した異色の娯楽作。

(C)東映
一本刀土俵入 

一本刀土俵入 (1954年公開)

長谷川伸の代表傑作小説を当たり役と称された片岡千恵蔵主演、相手役を高峰三枝子で映画化。横綱を夢見る純情な若者・茂兵衛が取手の宿でかかわった暴徒の無理難題とそこに居合わせた酌婦女のお蔦に受けた好意を発・・・

(C)東映
NO IMAGE

投げ唄左門一番手柄 死美人屋敷(1954年公開)

死美人事件の真ッ只中に、男が良くて腕がたつ、投げ唄自慢の白頭巾!ニコリ笑って颯爽登場!痛快!挙がる左門の一番手柄!

 
唄しぐれ おしどり若衆

唄しぐれ おしどり若衆(1954年公開)

三上於菟吉原作の「落花剣光録」を映画化。非業の死を遂げた兄の仇を討たんとする美貌の青年剣士と、それに敵意と初恋を寄せる純情可憐な旗本娘との達引をめぐり、正義の剣客、花街の遊女姉妹、乞食坊主、悪旗本、・・・

(C)東映
( 251 - 260 )/ 372 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)