作品検索

作品名「 こ 」の作品検索結果 498 件

胡蝶かげろう剣 

胡蝶かげろう剣 (1962年公開)

意地の張り合いから対立する旗本卍組と町奴。その争いの中から、青年旗本と町奴頭領の娘との間に純情な恋が生まれ、剣と喧嘩しかない旗本と町奴の間に平和をもたらすという痛快時代劇。

(C)東映
恋や恋なすな恋 

恋や恋なすな恋 (1962年公開)

朱雀帝の頃、最愛の人、榊の前を失い、都を追われた天文学者・安倍保名が、悲しみの流浪を続けるうち、榊の前の妹・葛の葉姫と、葛の葉姫に化けた白狐に亡き恋人の面影を求める悲恋大作。

(C)東映
NO IMAGE

黄門社長漫遊記 (1962年公開)

インスタント食品会社の前社長・水戸耕平が平サラリーマンの助三郎と格也を連れて、東京から有名観光地を漫遊しながら、別府の工場へ赴き、品質低下の真相を暴くという“水戸黄門”をモチーフにした、サラリーマン・・・

 
恋と太陽とギャング 

恋と太陽とギャング (1962年公開)

新型のショットガンを手に、トップモードを着こなしたカッコイイ野郎どもが、国際秘密賭博場の大金を狙って、流行のスポーツカーで暴れまくる。「花と嵐とギャング」の姉妹篇のギャングアクション。

(C)東映
NO IMAGE

この日美わし(1962年公開)

大林清原作を八木美津雄が脚色・監督したメロドラマ。撮影は平瀬静雄が担当している。

 
NO IMAGE

湖愁(1962年公開)

川内康範原作を鈴木兵吾が脚色、田畠恒男が監督したメロドラマ。撮影は布戸章が担当している。

 
NO IMAGE

今年の恋(1962年公開)

木下恵介が脚本・監督した明朗喜劇。撮影は楠田浩之が担当している。

 
NO IMAGE

ご機嫌はりきり娘(1961年公開)

斎藤正夫と松木ひろしが共同で脚本を執筆。監督は斎藤正夫。新人香山美子を抜擢した青春ドラマ。撮影は成島東一郎が担当している。

 
( 261 - 270 )/ 498 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)