作品検索

公開年「 1959年 」の作品検索結果 345 件

NO IMAGE

広い天(1959年公開)

獅子文六の同名小説の映画化で、空襲で母と別れた少年の物語。柳井隆雄が脚色し、野崎正郎が監督した。撮影は森田俊保が担当。

 
美男城

美男城(1959年公開)

その昔秀吉が盛政の妻をおかした宿命の子-戦国時代に生きる孤独の青年剣士御堂主馬之介をめぐる三つの恋と野望。波瀾多彩な登場人物が繰りひろげる戦国絵巻。

(C)東映
NO IMAGE

美貌に罪あり(1959年公開)

美貌は女の幸福の全てであっただろうか!大映オールスタアで描く豪華女性映画!

 
風雲児 織田信長

風雲児 織田信長(1959年公開)

尾張の大うつけで終るか、天下を取るか…桶狭間に四万の大軍を撃破する青年信長の物語を錦之助、香川京子の初魅力コンビで放つ激動の時代劇巨篇。

(C)東映
NO IMAGE

夫婦合唱(1959年公開)

婦人倶楽部に連載された源氏鶏太の原作を若尾徳平が脚色、田畠恒男が監督したホーム・コメディ。撮影を布戸章が担当。

 
NO IMAGE

風来物語任侠篇(1959年公開)

富田常雄の評判小説を娯楽映画の巨匠渡辺邦男監督が、長谷川他オールスタアの魅力顔合せで完全映画化!

 
風流使者 天下無双の剣

風流使者 天下無双の剣(1959年公開)

風雲渦巻く維新前夜、勤皇思想抬頭の美名にかくれて、天下覆滅を狙う仙台黄門の野望の前に敢然立塞がった白衣白頭巾の人呼んで気まぐれ左近が花咲かす剣と恋の大ロマン。

(C)東映
富嶽秘帖

富嶽秘帖(1959年公開)

麗峰富士を背景に時の老中田沼の悪政に抗して、伏見扇太郎、花園ひろみ、若山富三郎の新青春トリオが、秘宝黄金八十貫を求める波瀾万丈、豪快なタッチで描く痛快時代劇。

(C)東映
NO IMAGE

富嶽秘帖 完結篇(1959年公開)

前編に続き、秀峰富嶽を舞台に巨万の黄金を求めて手に汗にぎる白熱の争奪戦を展開する。正がとるか、邪が奪うか、美姫、美剣士、謎の剣客、悪老中の入り乱れる冒険活劇の大完結。

 
NO IMAGE

ふたりの休日(1959年公開)

賀津雄、佐久間の溌剌コンビを中心に東映青春スターがスクラム組んで、若い二人の恋愛と、美しい友情を、ほのかな笑いと涙のうちに描く青春明朗篇。

 
( 281 - 290 )/ 345 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)