作品検索

スタッフ「 野村芳太郎 」の人名検索結果 87 件

( 21 - 30 )/ 87 件 公開年▼ 作品名▲
NO IMAGE

初笑いびっくり武士道(1972年公開)

上意討ちの討手を買ってでた臆病な武士が、武芸の達人に立ち向かうというストーリーの中で、武士道の窮窟な枠を皮肉りながら、人間心理の機微をユーモアに描いた山本周五郎の時代小説の映画化。脚本は松竹助監督で・・・

 
NO IMAGE

白昼堂々(1968年公開)

結城昌治の原作を、野村芳太郎と吉田剛が共同で脚色、野村芳太郎が監督した喜劇。撮影は川又昂が担当している。

 
NO IMAGE

背徳のメス(1961年公開)

黒岩重吾の直木賞受賞作を新藤兼人が脚色し、野村芳太郎が監督したサスペンス・ドラマ。撮影もは川又昂が担当している。

 
NO IMAGE

配達されない三通の手紙(1979年公開)

美しい三姉妹の住む地方の上流家庭で起こった殺人事件を描いたストーリー。エラリー・クイーンの小説「災厄の町」の映画化で脚本は新藤兼人、監督は野村芳太郎、撮影を川又昂がそれぞれ担当している。

 
NO IMAGE

拝啓天皇陛下様(1963年公開)

週刊現代連載・棟田博原作を監督野村芳太郎と多賀祥介が共同で脚色、野村芳太郎が監督した喜劇。撮影は川又昂が担当している。

 
NO IMAGE

拝啓総理大臣様(1964年公開)

「続拝啓天皇陛下様」の野村芳太郎がシナリオを執筆、監督した喜劇。撮影もコンビの川又昂が担当している。

 
NO IMAGE

ねずみ小僧怪盗伝(1984年公開)

昼は麦とろ屋、夜はねずみ小僧となって活躍する姉弟の姿を喜劇タッチで描く時代劇。脚本はジェームス三木、古田求、野村芳太郎による共同執筆。監督は野村芳太郎。撮影を川又昂がそれぞれ担当している。

 
NO IMAGE

なにがなんでも為五郎(1970年公開)

ハナ肇のヒット曲の映画化。脚本はジェームス三木、監督は脚本にも参加している野村芳太郎。撮影を川又昂が担当している。

 
NO IMAGE

どんと行こうぜ(1959年公開)

野村芳太郎と大島渚の共同オリジナル・シナリオによって野村芳太郎が監督した青春明朗篇。撮影は川又昂。

 
NO IMAGE

東京ド真ン中(1974年公開)

大東京のド真ン中にある下町を舞台に、貧しくとも人情厚き人々の生活を描く喜劇。脚本は高橋正圀と山田洋次による共同執筆、監督は野村芳太郎、撮影を川叉昂がそれぞれ担当している。

 
( 21 - 30 )/ 87 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)