作品検索

スタッフ「 野村芳太郎 」の人名検索結果 45 件

NO IMAGE

続・拝啓天皇陛下様(1964年公開)

棟田博の原作を「拝啓天皇陛下様」の多賀祥介、山田洋次、野村芳太郎が共同で脚色、野村芳太郎が監督した喜劇。撮影も、「拝啓天皇陛下様」の川又昂が担当している。

 
NO IMAGE

その恋待つたなし(1958年公開)

東北・北海道の名所旧蹟を背景にした道中喜劇。野村芳太郎・山田洋治の共同脚本を、野村芳太郎が監督、井上晴二が撮影した。佐田啓二・高橋貞二・岡田茉莉子・桑野みゆき・三井弘次・桂小金治・若水ヤエ子らが出演・・・

 
NO IMAGE

青春三羽烏(1953年公開)

『平凡』連載の佐々木邦の小説を、佐々木邦ものをすでに二度手がけた野村芳太郎が脚色・監督、共同脚色は光畑碩郎である。撮影は井上晴二、音楽は木下忠司が担当した。高橋貞二、桜むつ子、川喜多雄二、三橋達也、・・・

 
NO IMAGE

素晴らしき招待(1955年公開)

木下忠司の原案を野村芳太郎が脚色し、杉岡次郎が第一回作品として監督。撮影は布戸章が担当。主な出演者は古賀さと子、設楽幸嗣、雪代敬子、井川邦子、左卜全、笠智衆など。

 
NO IMAGE

素敵な今晩わ(1965年公開)

馬場当の原作を馬場当と野村芳太郎が共同で脚色、監督した喜劇。撮影は川又昂が担当している。

 
NO IMAGE

水前寺清子とコント55号のワン・ツー・パンチ/三百六十五歩のマーチ(1969年公開)

野村芳太郎が脚本・監督を担当した喜劇。撮影は川又昂が担当している。

 
NO IMAGE

人生劇場・青春篇、愛慾篇、残俠篇(1972年公開)

かつて、幾度も映画化され、数々の名作を生んだ、尾崎士郎原作「人生劇場」の13度目の映画化。任侠の道ひと筋に生きる男たちと、彼らをめぐる多感な女たち。それぞれ一途な情熱で各自の人生をたどる姿を描く大河・・・

 
NO IMAGE

次男坊故郷へ行く(1956年公開)

野村芳太郎が光畑碩郎と共同で脚本を書き同じく野村芳太郎が監督した明朗篇。撮影は井上晴二。主な出演者は高橋貞二、三井弘次、桂木洋子、伴淳三郎、幾野道子、関千恵子、桜むつ子、坂本武、三好栄子、桂小金治な・・・

 
NO IMAGE

しなの川(1973年公開)

昭和初期の波乱の時代を背景にして、女の愛の遍歴を描く青春ドラマ。原作は岡崎英夫・作、上村一夫・画の同名劇画。脚本はジェームス三木、監督は脚本も執筆している野村芳太郎、撮影を川又昂がそれぞれ担当してい・・・

 
NO IMAGE

三度笠だよ人生は(1970年公開)

艶歌の水前寺清子を主演に、くり広げられる人情と笑い。星野哲郎の原案をのジェームス三木と野村芳太郎が脚本化、監督は野村芳太郎。新進吉田剛が演出を補佐。撮影は川又昂が担当している。

 
( 21 - 30 )/ 45 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)