作品検索

キャスト「 東野英治郎 」の人名検索結果 145 件

( 31 - 40 )/ 145 件 公開年▼ 作品名▲
NO IMAGE

雁(1953)(1953年公開)

日本文学史に輝く文豪森?外不朽の名作の映画化!

 
早稲田大学 

早稲田大学 (1953年公開)

早稲田大学七十年の歴史を通して、日本の学園とそこに学ぶ若人たちの青春を三代に亘って描く劃期的な文芸巨編。学問の殿堂に初めてカメラを据えた東映が、世界に贈る良心大作である。

(C)東映
旗本退屈男 どくろ屋敷

旗本退屈男 どくろ屋敷(1954年公開)

相次ぐ美女誘拐事件を発端に、妖雲垂れ込める本所どくろ屋敷の身の毛もよだつ陰謀とからくり、不気味な静けさを湛える謎の唐人船など息もつかせぬ波乱万丈の物語が展開する市川右太衛門の十八番「旗本退屈男」のシ・・・

(C)東映
愛染道中 男の血祭

愛染道中 男の血祭(1954年公開)

並木行夫の原作小説を市川右太衛門主演で映画化。大利根月夜を背景に乱れ唸る長脇差と長脇差、しっとりと濡れる恋のまこと、涙をさそう義理人情の美しさなどが展開する股旅時代劇。

(C)東映
NO IMAGE

勲章(1954年公開)

佐藤正之の企画による俳優座映画。橋本忍と内村直也、渋谷実の協同脚本を渋谷実が監督している。撮影は長岡博之、音楽は奥村一。出演者は小沢栄、東山千栄子、東野英治郎、永田靖など俳優座の面々のほか、香川京子・・・

 
NO IMAGE

緑の仲間(1954年公開)

恋に生きる女のよろこびと切なさ!男と男の正義の対決!若き人々のみが知る人生の緑地帯!

 
NO IMAGE

火の女(1954年公開)

恋か、死か、全日本の血を沸かすオート・レースに純愛と復讐秘めて驀走する美貌の乙女!スリルと感動の恋愛活劇!

 
NO IMAGE

荒城の月(1954年公開)

誰もが一度は歌って泣いた不朽の名曲にのって若尾文子の舞妓と根上淳の大学生が奏でる純愛の物語。

 
続姿三四郎

続姿三四郎(1955年公開)

絶賛の声を拍した前篇に続く待望の続篇で御台場ヶ原に対決した三四郎と宿敵槍垣源之助の死闘を経て、更に新しい強敵を作った三四郎が多感な青春を正義一途に生きる波乱の行状記で興奮と迫力の圧倒篇。

(C)東映
終電車の死美人

終電車の死美人(1955年公開)

国鉄終電車内で起った殺人事件の犯人を追う警視庁捜査一課を中心とする立体捜査活動の全貌を、全篇に溢れるスピードとサスペンスでドキュメンタリータッチに描く。

(C)東映
( 31 - 40 )/ 145 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)