作品検索

スタッフ「 鈴木則文 」の人名検索結果 52 件

( 41 - 50 )/ 52 件 公開年▼ 作品名▼
トラック野郎 一番星北へ帰る

トラック野郎 一番星北へ帰る(1978年公開)

大型ヒット娯楽シリーズ「トラック野郎」第8作。涙もろくて喧嘩っ早く、おっちょこちょいの独り者“一番星”の桃次郎。子だくさんの所帯持ちながら“やもめのジョナサン”を自称する金造、それに弟分の“三番星”・・・

(C)東映
トラック野郎 熱風5000キロ

トラック野郎 熱風5000キロ(1979年公開)

真夏の炎天下の信州路を満艦飾のトラックが爆走するシリーズ第9作。一番星とジョナサン号、そして三番星。「文太&キンキン」コンビにせんだみつおが加わったトラック・トリオが大活躍。マドンナ役は小野みゆき。・・・

(C)東映
トラック野郎 故郷特急便

トラック野郎 故郷特急便(1979年公開)

全国のファン投票により決定した高知を舞台に、素朴な風景をカメラに収めながら、迫力・スケールともにパワーアップしたシリーズ第10作。目玉はなんと言っても石川さゆりと森下愛子の“ふたりマドンナ”。出演は・・・

(C)東映
忍者武芸帖 百地三太夫

忍者武芸帖 百地三太夫(1980年公開)

理屈ぬきに楽しめる劇画タッチのスーパー・アクション時代活劇。「トラック野郎」の鈴木則文監督が真田広之を主役に起用、思いきり大あばれさせる。アクション監督は千葉真一が担当し、忍術、剣術、拳法などの武術・・・

(C)東映
吼えろ鉄拳

吼えろ鉄拳(1981年公開)

「百地三太夫」で一躍アクション・スターとして名前を売った真田広之主演第2作。
カラテ名人の若者がアメリカから18年ぶりに帰国。肉親を謀殺した叔父と悪のシンジケートに挑戦し復讐する。舞台は国際都・・・

(C)東映
伊賀野カバ丸

伊賀野カバ丸(1983年公開)

別冊マーガレットに掲載された亜月裕原作の人気コミックの実写映画版。
黒崎輝、真田広之、高木淳也、森永奈緒美らJAC(ジャパンアクションクラブ)の人気メンバーが出演。

(C)東映
コータローまかりとおる!

コータローまかりとおる!(1984年公開)

週刊少年マガジン連載、蛭田達也原作の人気コミックを当時人気絶頂の黒崎輝&真田広之で実写映画化。強くて、いやらしい、ドジな奴。極端児コータローがあばれまくる学園青春ピチピチアクション!

(C)東映
ザ・サムライ THE SAMURAI

ザ・サムライ THE SAMURAI(1986年公開)

原作は「週刊ヤングジャンプ」連載の春日光弘の人気コミック。
腕はたつが極度の女体アレルギー、少々目立ちたがり屋がタマにキズという血祭武士を中心に、名門(?)嵐山高校を舞台にして繰り広げる、破天・・・

(C)アジャックス
NO IMAGE

大奥十八景(1986年公開)

南原幹雄の同名小説を「トラック野郎」シリーズの鈴木則文監督が映画化した絢爛豪華なスペクタクル大作。従来のオーソドックスな時代劇とは趣向を変えた超モダンなタッチが特徴。フレッシュな新人女優を多数起用し・・・

 
( 41 - 50 )/ 52 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)