作品検索

作品名「 え 」の作品検索結果 185 件

NO IMAGE

江戸っ子祭(1958年公開)

千代田城を逃げ出した若き日の将軍家光が八百八町の町角で初めてふれた恋と友情!

 
NO IMAGE

江戸の花笠(1958年公開)

瓜二つの兄弟が、兄は歌舞伎の女形、弟は僧形に身を変えて、苦節七年、花の江戸を舞台に亡き父の恨みを晴らす波瀾の物語を、剣と恋と絢爛たる踊りで描く復讐絵巻。

 
NO IMAGE

江戸群盗伝(1958年公開)

福田晴一が監督したスリラー時代喜劇。本山大生と富田義朗が共同でこの脚本を書いた。撮影は片岡清。主演は森美樹、瑳峨三智子、北上弥太朗、名和宏など。それに松本幸四郎が出演しているが、同じ歌舞伎の沢村訥升・・・

 
NHK連続放送劇 一丁目一番地

NHK連続放送劇 一丁目一番地(1958年公開)

東京の屋根の下、一丁目一番地に生活する幾組かの家族が綾なす、テンヤワンヤの珍騒動を心温まる人情の機微に映して描くNHK連続放送劇の映画化。

(C)東映
NHK連続放送劇 一丁目一番地 第二部

NHK連続放送劇 一丁目一番地 第二部(1958年公開)

山上さん、金子さんなどラジオでおなじみの登場人物が、旅行会で巻き起こす抱腹絶倒の珍事件を、溢れる笑いとしゃれたウィットで描く明朗ホームドラマ。

(C)東映
NO IMAGE

江戸は青空(1958年公開)

盗みに入ったその家で、夢のような幸運を拾った若い泥棒!

 
NO IMAGE

炎上(1958年公開)

三島、崑、雷蔵!この新鮮異色トリオが放つ、本年度ベストワンを約束された文芸巨篇!

 
NO IMAGE

煙突娘(1958年公開)

水谷良重を中心としたミュージカル・コメディ。水上伸郎と安倍徹郎のオリジナル・シナリオを前田昭が第一回作品として監督した。撮影は栗林実。主演は水谷良重、菅佐原英一、若原雅夫。他に片山明彦・関千恵子・北・・・

 
NHK連続放送劇 一丁目一番地 おじいちゃんは日本晴れ

NHK連続放送劇 一丁目一番地 おじいちゃんは日本晴れ(1958年公開)

おなじみ一丁目一番地の明朗な笑いの中にポッツリ取り残された大坪老人の心を慰めようと町内こぞってテンヤワンヤの大騒動。楽しく微笑ましい人情絵巻。

(C)東映
( 81 - 90 )/ 185 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)