作品検索

すべて:「 田中絹代 」の作品検索結果 138 件

NO IMAGE

わが恋は燃えぬ(1949年公開)

糸屋寿雄の製作で、野田高梧の原案から依田義賢と新藤兼人が協同で脚本を書き、溝口健二が監督した。撮影は杉山公平の担当。主演は田中絹代、菅井一郎、小沢栄太郎、水戸光子で、三宅邦子、沢村貞子、その他俳優座・・・

 
NO IMAGE

四谷怪談・前篇(1949年公開)

小倉浩一郎が製作し、文政八年(一八二五年)鶴屋南北の作を封建時代に非人間的に歪曲された碑史伝説を新な解釈のもとに、「新釈四谷怪談」として久板栄二郎がその脚本を執筆、木下恵介が監督に当たる。撮影は楠田・・・

 
NO IMAGE

四谷怪談・後篇(1949年公開)

小倉浩一郎が製作し、文政八年(一八二五年)鶴屋南北の作を封建時代に非人間的に歪曲された碑史伝説を新な解釈のもとに、「新釈四谷怪談」として久板栄二郎がその脚本を執筆、木下恵介が監督に当たる。撮影は楠田・・・

 
NO IMAGE

真昼の円舞曲(1949年公開)

製作は小倉武志で新藤兼人の脚本から吉村公三郎が監督する。撮影は生方敏夫が担当する。主演は田中絹代と井川邦子で、それに滝沢修、若原雅夫、坪内美子、東山千栄子、佐田啓二らの他千田是也、東野英治郎、青山杉・・・

 
NO IMAGE

女優と名探偵(1950年公開)

瑞穂春海の原案で、須佐寛の製作、中山隆三が脚本を書き、川島雄三が監督している。俳優は西條鮎子と河村黎吉、日守新一など。

 
NO IMAGE

奥様に御用心(1950年公開)

白井和夫の製作で瑞穗監督の原案を、清島長利が脚本を書き、中村登が監督をしている。撮影は厚田雄春。田中絹代プロダクションの「婚約指輪」に次ぐ松竹との提携第二回作品である。出演者は、田中絹代の他、若原雅・・・

 
NO IMAGE

おぼろ駕籠(1951年公開)

小倉浩一郎の製作で、大佛次郎の夕刊毎日新聞連載の原作を、依田義賢が脚色、伊藤大輔が監督に当たっている。主な出演は阪東妻三郎、月形龍之介、田中絹代、山田五十鈴、佐田啓二、折原啓子など。

 
( 81 - 90 )/ 138 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)