作品検索

キャスト「 名護屋一 」の人名検索結果 36 件

( 1 - 10 )/ 36 件 公開年▼ 作品名▼
大江戸評判記 美男の顔役

大江戸評判記 美男の顔役(1962年公開)

金子市之丞、河内山宗俊、片岡直次郎、暗闇の丑松ら江戸で札つきの悪党連の生活感情豊かな喜怒哀楽と、富や権力を誇る人々にない人情の美しさをユーモアとペーソスを盛って自由奔放に描いた興趣篇。

(C)東映
あべこべ道中 

あべこべ道中 (1962年公開)

地位と名誉と実力を誇る将軍家御指南番・伊勢伊勢守が、風来坊の偽伊勢守のために散々な目に会うという常識破りの痛快な物語を、思い切った趣向の演出でユーモラスに描いた傑作。

(C)東映
伝七捕物帖 影のない男

伝七捕物帖 影のない男(1962年公開)

御存じ黒門町の伝七が、美人年増の殺人容疑に問われた義弟を救うため姿なき殺人者を追ううちに、小指のない男を首領にいただく麻薬密輸団に遭遇、大江戸白夜に凄絶な捕物を展開する。

(C)東映
橋蔵のやくざ判官 

橋蔵のやくざ判官 (1962年公開)

オンボロ長屋のインゴウ家主が殺される。住人の中で最も怪しまれる風来坊は、ユーモラスなイロ男。さてそのイロ男が厳戒中の長屋から逃げ出した…。大川橋蔵演じる遠山金四郎の活躍をユーモラスに描いた明朗時代劇・・・

(C)東映
髑髏銭 

髑髏銭 (1962年公開)

家光と将軍職を争って敗れた駿河大納言忠長に伝わる三枚の髑髏銭の秘密をめぐり、将軍側用人、御用商人、謎の覆面浪人、そして白面の青年武士が活躍する。角田喜久雄の同名伝奇小説を映画化した怪奇と戦慄の傑作時・・・

(C)東映
宮本武蔵 般若坂の決斗

宮本武蔵 般若坂の決斗(1962年公開)

吉川英治原作、内田吐夢監督、中村錦之助主演による宮本武蔵を描いた傑作シリーズ5部作の第2部。
白鷺城の暗黒蔵を出た武蔵が、お通を振り捨て、剣の旅に出て、京都の吉岡道場を荒し更には奈良宝蔵院の槍・・・

(C)東映
花の折鶴笠 

花の折鶴笠 (1962年公開)

旅の風来坊と盲目の娘が織りなす人情の機微と女スリ、チンピラやくざなどが入り乱れての珍道中を喜劇タッチで描く。東映歌舞伎で好評を得た舞台を大川橋蔵・橋幸夫のコンビで映画化した娯楽時代劇。

(C)東映
NO IMAGE

江戸っ子長屋 (1962年公開)

旗本六法組と町火消の対立の中、のんだくれの大工・長兵衛とその娘・お久、火消し「め組」の暴れん坊・新介、その親分・新門辰五郎たちが、八百八町に火事と喧嘩、笑いと涙でつづる人情時代喜劇。

 
伝七捕物帖 女狐小判

伝七捕物帖 女狐小判(1963年公開)

偽小判事件がからんだ連続殺人事件の謎に挑戦する御存知、伝七親分のイキで颯爽たる名推理を綴る波乱に富んだ本格的時代劇。

(C)東映
( 1 - 10 )/ 36 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)