純情で間抜けな二人の男が、天下一の奇術師になろうと一生懸命修業を重ねるうち、とんでもない失敗や殺人事件、果ては色事に巻き込まれながらも珍妙無類の活躍を披露する。堺駿二、益田喜頓、トニー谷ら当時の日本・・・
町奉行の御曹子が、堅苦しい役人生活を嫌って家を飛び出し、私服を肥やすために長屋の土地を強奪しようとする悪徳御用商人やごろつき親分らと闘う。大川橋蔵主演の軽妙痛快な時代劇。
千羽の紅鶴が不気味に揺れて妖気をはらむ紅鶴屋敷に伝わる五千両の秘密をめぐって起こる第二、第三の殺人事件の謎と取り組む、御存知若さま侍の七番手柄。
腐敗した幕閣と、利権にむらがる亡者どもに、正義の刃を叩きつけてたち上がった天下の素浪人が、江戸市中裏長屋に再び笑いをもたらすまでの活躍を描いた痛快時代劇。
山手樹一朗原作を市川右太衛門主演で贈る娯楽時代劇大作。巷に浪人が溢れ、江戸は浪人市場の観深き天保の頃、奸商と結ぶ時の権力に対抗して正義を貫く一群の浪人と、それに協力する町民たちの痛快な活躍をヒューマ・・・
製作は小出孝。伏見晁が雑誌「ロマンス」に掲載の自作原作より脚色し、佐々木康が監督に当たっている。撮影は厚田雄春。配役は美空ひばり、淡島千景と桂木洋子。高橋貞二、その他大船専属の助演陣である。