作品検索

スタッフ「 山岸長樹 」の人名検索結果 82 件

( 1 - 10 )/ 82 件 公開年▼ 作品名▼
悪親分対代貸

悪親分対代貸(1971年公開)

昭和7年・大阪を舞台に、五分刈り頭に度の強い近眼鏡、短い鉄管をくわえた異様な姿で、悪の化身のような男を演じる若山富三郎。従来の仁侠映画のパターンを破り、悪の塊を全編に織り込んだ異色任侠大作。

(C)東映
危うし!快傑黒頭巾 

危うし!快傑黒頭巾 (1960年公開)

大友柳太朗が得意の二挺拳銃と数々の変化によって正義のために戦う大人気黒頭巾シリーズ。本作では、ゲーベル銃の密輸や領土割譲の密約をめぐって大活躍!

(C)東映
いかさま博奕 

いかさま博奕 (1968年公開)

博奕打ちのリアルな生態と息づまる賭場の実態を描いて大ヒットした「博奕打ち」シリーズ第6弾。鶴田浩二と若山富三郎の凄絶な男の対決が見どころとなっている。丁半勝負、賽ほん引き、手ほん引き等の知られざる賭・・・

(C)東映
NO IMAGE

江戸の花笠(1958年公開)

瓜二つの兄弟が、兄は歌舞伎の女形、弟は僧形に身を変えて、苦節七年、花の江戸を舞台に亡き父の恨みを晴らす波瀾の物語を、剣と恋と絢爛たる踊りで描く復讐絵巻。

 
大江戸評判記 美男の顔役

大江戸評判記 美男の顔役(1962年公開)

金子市之丞、河内山宗俊、片岡直次郎、暗闇の丑松ら江戸で札つきの悪党連の生活感情豊かな喜怒哀楽と、富や権力を誇る人々にない人情の美しさをユーモアとペーソスを盛って自由奔放に描いた興趣篇。

(C)東映
おしどり道中

おしどり道中(1959年公開)

「旅笠道中」を放って好評を拍した大川橋蔵が一年ぶりに颯爽旅鴉草間の半次郎に扮して、やくざの意気と哀歓を詩情豊かに謳う股旅映画の決定版。

(C)東映
男の勝負

男の勝負(1966年公開)

紙屋伍平原作の「浪花太平記」を映画化。大阪千日前を舞台に、無法と暴力に対して命を捨てて闘った任侠の男たちの活躍を、村田英雄主演で描く。

(C)東映
男の勝負 仁王の刺青

男の勝負 仁王の刺青(1967年公開)

好評の前作「男の勝負」に続く第二作。大阪のゴミ船の人足から大正期大阪の大侠客とうたわれた暴れ政こと菊地政五郎の半生を描く仁侠篇。

(C)東映
NO IMAGE

お役者変化捕物帖 弁天屋敷(1961年公開)

高田浩吉が、捕物侍・霞一平と人気役者・花の家菊之丞の二役で大活躍を見せる、スリルとサスペンス、ユーモアとペーソスに満ち溢れた新捕物帖。

 
NO IMAGE

女渡世人 おたの申します(1971年公開)

シリーズ第2弾。今回は藤純子扮する女渡世人上州小政が、ある一家に草鞋を脱いだことから新興ヤクザ相手に火花を散らすというストーリーで、華麗な人情の花を咲かせる。

 
( 1 - 10 )/ 82 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)