作品検索

キャスト「 岩城力 」の人名検索結果 117 件

( 101 - 110 )/ 117 件 公開年▼ 作品名▲
飛ばせ特急便 魔の十八号線

飛ばせ特急便 魔の十八号線(1961年公開)

「飛ばせ特急便 深夜の脱獄者」の第二部。

(C)東映
台風息子 お化け退治

台風息子 お化け退治(1961年公開)

アルバイトに別荘の留守番を引き受けた台風トリオが、グループの妙子、頼子、瑞枝と一緒に幽霊屋敷で一夜を明かし、彼らの前に、骸骨やドラキュラが現れるが、見事化け物の正体を暴き金塊ギャング団を捕らえるとい・・・

(C)東映
カメラトップ屋 お嬢さんが狙ってる

カメラトップ屋 お嬢さんが狙ってる(1961年公開)

喜劇界の人気者石井均の第三作。今回はマスコミ時代の英雄、カメラトップ屋に扮して登場。八百長ボクシング、連続放火事件などの特ダネを追って、文字通り縦横無尽の珍妙演技を見せ、抱腹絶倒の笑いをご披露する爆・・・

(C)東映
NO IMAGE

カメラトップ屋 お色気無手勝流(1961年公開)

前作に引き続いて石井均が、特ダネを追って必死の探訪を続けるオトボケトップ屋に扮し、女流作家を追って女子大学に忍んだり、某国大使館にコックに化けて潜入、スパイに間違えられたり失敗の連続を繰り返す爆笑喜・・・

 
NO IMAGE

ファンキーハットの快男児 (1961年公開)

ニュー東映のホープ千葉真一の主演作。官庁ビル建設に絡まる贈賄汚職が幼児誘拐事件を呼び、若い探偵が謎を追って活躍する、スリルとサスペンス漲りユーモアを織り交ぜた青春痛快アクションドラマ。

 
ファンキーハットの快男児 2千万円の腕

ファンキーハットの快男児 2千万円の腕(1961年公開)

現代青年の魅力を充分に持った探偵野郎が、高校野球界の札束乱れ飛ぶスカウト合戦に絡む殺人事件に巻き込まれ、特異の腕力と才智でこの難問を解明していくというスリルとサスペンスの青春痛快篇。

(C)東映
次郎長社長よさこい道中 

次郎長社長よさこい道中 (1961年公開)

進藤社長のシリーズ第三弾。フランス帰りのデザイナー争奪戦の真っ只中に巻き込まれた愛すべき次郎長社長は、あの手この手の奇策を用いてデザインを得ようとする。舞台を四国において美しい風光を織り交ぜた爆笑喜・・・

(C)東映
風の野郎と二人づれ 

風の野郎と二人づれ (1961年公開)

放浪癖のある若親分が、ふとしたことから石材所乗っ取りに暗躍するボスと対決。石材所の父娘を救うまでを、ユーモアと拳銃戦を織り交ぜて描いたもので、美空ひばりが弟・小野透の為に特別出演している痛快活劇。

(C)東映
ひばり民謡の旅 べらんめぇ中乗りさん

ひばり民謡の旅 べらんめぇ中乗りさん(1961年公開)

ひばりが粋で鉄火な木場娘に扮しコンビ高倉健と共に悪の材木商を懲らしめる痛快時代劇。お馴染みの唄を、ひばりと高倉の意地と恋を織りまぜて贈る痛快青春ドラマ。

(C)東映
NO IMAGE

復讐は俺らの歌 (1961年公開)

港の暗黒街に兄の仇を求める男が、堅気な生活を自ら捨てて敢然と仇に立ち向かい、復讐の執念に取り付かれる胸を打つ兄弟愛、女医との純愛を織り込んで不気味な港町に展開する鮮烈なアクションドラマ。

 
( 101 - 110 )/ 117 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)