作品検索

スタッフ「 木下忠司 」の人名検索結果 402 件

( 101 - 110 )/ 402 件 公開年▼ 作品名▲
げんこつ社員

げんこつ社員(1956年公開)

正義漢で喧嘩好き、インターカレッジ・ラグビー戦のライバルである二人の青年が、学窓を出てサラリーマン生活を送る姿を描く。

(C)東映
NO IMAGE

愛と智恵の輪(1956年公開)

雑誌『新婚人』連載の佐多稲子の小説『智恵の輪』を、木下恵介が脚色し、川頭義郎が監督、楠田浩之が撮影を担当した。主な主演者は田浦正巳、野添ひとみ、小沢栄、桂木洋子、夏川静江、荒木道子、東山千栄子など。

 
NO IMAGE

夕やけ雲(1956年公開)

木下恵介が、楠田芳子のオリジナル・シナリオを監督した、詩情あふれる青春篇。撮影は楠田浩之。主な出演者は田村高廣、山田五十鈴、田中晋二と有田紀子、久我美子など。

 
NO IMAGE

次男坊故郷へ行く(1956年公開)

野村芳太郎が光畑碩郎と共同で脚本を書き同じく野村芳太郎が監督した明朗篇。撮影は井上晴二。主な出演者は高橋貞二、三井弘次、桂木洋子、伴淳三郎、幾野道子、関千恵子、桜むつ子、坂本武、三好栄子、桂小金治な・・・

 
大学の石松

大学の石松(1956年公開)

宮本幹也が「平凡」に連載した小説を映画化。デビュー初期の高倉健による青春明朗痛快篇。

(C)東映
NO IMAGE

女難屋敷(1956年公開)

雑誌“小説倶楽部”所載の高木彬光の原作『変化お役者雀』を堀内真直が高橋治と共同で脚色、同じく堀内真直が監督した維新前夜を背景に男の友情を描く時代劇。撮影は倉持友一。主な出演者は大木実、中村芝雀、紙京・・・

 
NO IMAGE

青い夜霧の港町(1956年公開)

港町横浜を背景に若い拳闘家の愛と苦悩を描いたメロドラマ。椎名利夫の脚本を酒井辰雄が監督した。撮影は長岡博之。主な出演者は大木実、島崎雪子、日守新一、野辺かほる、船山裕二、菅佐原英一、他に中川弘子、七・・・

 
NO IMAGE

花嫁募集中(1956年公開)

雑誌“明星”に連載中であり、又ラジオ東京他三十四局で連続放送されている三木鮎郎の原作をミュージ力ル・ドラマの形式に依って、華やかで明るい喜劇としたもの。脚色は監督の野村芳太郎と光畑碩郎の共同で、野村・・・

 
NO IMAGE

三羽烏再会す(1956年公開)

ラジオ東京連続放送劇(TV)、小説倶楽部連載の北条誠原作“明日の花びら”を映画化した青春明朗喜劇。脚色は柳井隆雄と中山隆三。番匠義彰が監督、布戸章が撮影を担当した。大木実、川喜多雄二、渡辺文雄が三羽・・・

 
NO IMAGE

忘れえぬ慕情(1956年公開)

日仏人気スターの競演により、異国情緒豊かな長崎の町を背景に展開される悲恋の物語で日仏合作、イーストマンカラーによる作品。松山善三、ジャン・シャルル・タケラ、アネット・ヴァドマン、イヴ・シャンピが共同・・・

 
( 101 - 110 )/ 402 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)