作品検索

スタッフ「 吉田貞次 」の人名検索結果 125 件

( 101 - 110 )/ 125 件 公開年▼ 作品名▲
NO IMAGE

牙狼之介(1966年公開)

五社英雄原案・監督によるスピード感溢れるダイナミックな時代劇。五社監督自らが抜擢した、当時デビューしたばかりの夏八木勲が牙狼之介を演じている。

 
着流し百人

着流し百人(1972年公開)

男のムードを叩きつける鶴田浩二の“着流しヤクザ”の本格篇。旅修行中の渡世人山田角太郎の度胸と気風のよさにほれ込んだ渡世の男たち。北陸金沢を舞台に個性豊かな博徒群像を軽快なタッチで捉える中で、男の意思・・・

(C)東映
傷だらけの人生 古い奴でござんす

傷だらけの人生 古い奴でござんす(1972年公開)

ヤクザな世界に生きるがゆえに、たとえ兄弟といえどもドスを抜かねばならない時がある。鶴田浩二が切々と歌う男のメロディーをバックに、豪華な顔ぶれで描く任侠大作シリーズ第2弾。

(C)東映
傷だらけの人生

傷だらけの人生(1971年公開)

義理と人情に翻弄されるやくざの悲しみを、鶴田浩二のヒット曲を背景に歌い描きあげる。博徒一家の跡目をめぐって凄まじい争いに巻き込まれた主人公が、対立する博徒一家の迫害から遂には実の父親にドスを向けると・・・

(C)東映
NO IMAGE

関東破門状(1965年公開)

娯楽路線の金看板・鶴田浩二が壮絶のアクションで綴る任侠巨篇。任侠道を汚すあこぎな一派の奸計にはまって一家を破門された男が、度胸と男の意気地で一派を叩き潰し、侠客の本道を貫いて返り咲く姿を描く。

 
快傑黒頭巾 爆発篇

快傑黒頭巾 爆発篇(1959年公開)

勤皇、佐幕両派の中に、正義を求めて疾駆する二挺拳銃の黒覆面。強力液体火薬、豊臣家の秘宝をめぐる争いに、快男児大友柳太朗が九変化で活躍するお馴染みシリーズ第八話。

(C)東映
快傑黒頭巾

快傑黒頭巾(1958年公開)

斬る、射つ、唄う。おなじみ大友柳太郎の黒頭巾が新式銃設計図をめぐり、得意の九変化で神出鬼没の大活躍。シリーズ最初の色彩大型の決定版。

(C)東映
温泉ポン引女中 

温泉ポン引女中 (1969年公開)

南国、白浜の温泉町を背景にくり広げられるポン引合戦。笑い有り、涙有り、セックス有りのお色気攻勢を展開する。荒井美三雄監督による性愛路線第7弾、軽快な笑いを交えたセックス喜劇大作。

(C)東映
温泉あんま芸者 

温泉あんま芸者 (1968年公開)

盛り沢山のエロチシズム場面にコメディー・タッチを加えたセックス喜劇大作。脱ぎっぷり満点の女優陣が多数登場して男性ファンに大サービス。濃厚奇抜なセックスシーンを披露する成人映画。

(C)東映
NO IMAGE

お姫さまと髭大名 (1962年公開)

堅苦しい武士の生活を嫌って家を飛び出した将軍の御落胤と、お見合い結婚を嫌って飛び出した大名の長女と次女が、力をあわせて、大名家の乗っ取り事件を叩きつぶす明朗時代劇。

 
( 101 - 110 )/ 125 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)