作品検索

すべて:「 徳大寺伸 」の作品検索結果 333 件

( 101 - 110 )/ 333 件 公開年▼ 作品名▼
水戸黄門漫遊記 第一部 地獄谷の豪族

水戸黄門漫遊記 第一部 地獄谷の豪族(1952年公開)

天下の副将軍が助さん格さんをつれ諸国漫遊の道すがら立ち寄った地獄谷で善玉悪玉が入り乱れる剣戟と胸のすくユーモアにみちた娯楽篇。

(C)東映
NO IMAGE

とんかつ大将(1952年公開)

山口松三郎の製作。富田常雄の原作を、川島雄三が脚色・監督したもので、撮影を西川亨が担当。出演は佐野周二、津島恵子、子役の設楽幸嗣に、角梨枝子、高橋貞二、その他三井弘次、徳大寺伸、幾野道子など。

 
水戸黄門漫遊記 第二部 伏魔殿の妖賊

水戸黄門漫遊記 第二部 伏魔殿の妖賊(1952年公開)

伏魔殿と化した柳沢邸に助さん格さんの活躍、女侠おしんの登場もあって黄門様の奇策は忽ち妖賊を覆めつする痛快無双篇。

(C)東映
NO IMAGE

黄色い鞄(1952年公開)

製作は大町龍夫が担当、原作は「オール読物」所載の井上靖の小説で、大町龍夫が脚色している。端穂監督の第一助手の弓削進が監督し、森田俊保門下の小杉正雄が撮影に当たっている。出演者は、幾野道子と太田恭二、・・・

 
NO IMAGE

女のいのち(1952年公開)

製作は田岡敬一で、柳井隆雄が脚本を書き、池田忠雄が監督に当たり、同じく斎藤毅が撮影を担当している。出演者は、角梨枝子、北龍二に、佐野周二、徳大寺伸、水原真知子、村瀬禪のほか、山村聡、吉川満子、幾野道・・・

 
NO IMAGE

父帰る(1952年公開)

製作は大町龍夫。菊池寛の名戯曲から長瀬喜伴がシナリオを書き、堀内真直が監督に当たっている。撮影は、服部幹夫。出演者は徳大寺伸、故里やよいの他、河村黎吉、紅沢葉子、青山宏など。

 
NO IMAGE

悲しき小鳩(1952年公開)

製作は山口松三郎が担当、伏見晁の脚本で、瑞穂春海が監督に当たっている。撮影は布戸章。主な出演は美空ひばり、徳大寺伸、三宅邦子、岸恵子、佐田啓二のほか、清水一郎、堺駿二、磯野秋雄、阿南純子などで、川田・・・

 
暗黒街の鬼 

暗黒街の鬼 (1952年公開)

颯爽片岡千恵蔵が放つ二挺拳銃の痛快篇。次々に起る謎の殺人事件をめぐってダブルの健が探るキャバレー・コンガの秘密。

(C)東映
( 101 - 110 )/ 333 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)