作品検索

キャスト「 高松錦之助 」の人名検索結果 300 件

水戸黄門漫遊記 人喰い狒々

水戸黄門漫遊記 人喰い狒々(1956年公開)

おなじみ黄門様ご一行が、スリルとサスペンスの中に描く『水戸黄門漫遊記』シリーズ第9作。黄門様の太刀さばきや格さんの空手チョップなど、アクション性を追求した異色の展開が見どころ。

(C)東映
復讐侠艶録

復讐侠艶録(1956年公開)

大友柳太朗、大川橋蔵が競演の痛快娯楽時代劇。徳川十代、老中田沼の悪政に反抗する若き群像を描く一篇。邦枝完二原作「怪盗五人娘」の映画化。

(C)東映
水戸黄門漫遊記 鳴門の妖鬼

水戸黄門漫遊記 鳴門の妖鬼(1956年公開)

鳴門の渦潮で展開される鬼面の武士団との舟上対決や、歌舞伎傾城阿波の鳴門で有名な巡礼おつるの哀話など見どころを満載したシリーズ第10作。

(C)東映
御存じ快傑黒頭巾 神出鬼没

御存じ快傑黒頭巾 神出鬼没(1956年公開)

大友柳太朗が得意の八変化で痛快無比の大活躍を見せるシリーズ第4作。幕末維新前夜の江戸、横浜、新潟を舞台に、新兵器・火焔砲と秘龍の壷をめぐって激闘が展開する。

(C)東映
NO IMAGE

危し!獅子丸一平(1956年公開)

武芸神の力で再び眼が見えるようになった獅子丸は秘剣大文字を手に、実父である帝の危機を救いに京へ向かう。波乱白熱・剣と恋のロマン溢れる雄渾時代劇五部大作の第四作。毎日新聞に連載された川口松太郎の傑作小・・・

 
獅子丸一平 完結篇

獅子丸一平 完結篇(1956年公開)

北野川公久に弟までも殺された獅子丸はついに仇を討つ。だが、獅子丸を捕えようとする幕府と助けようとする勤皇派九州諸藩が一触即発の状況になった。波乱白熱・剣と恋のロマン溢れる雄渾時代劇五部大作の完結篇。・・・

(C)東映
魔像

魔像(1956年公開)

林不忘原作の「大岡政談」の一つ「魔像」の映画化作品。八代将軍の治世、腐敗しきった西の丸御書院番士・神尾喬之助は、美貌の妻を妬んだ上役や同輩から大恥をかかされて、上役を斬って逃走。更には同輩たちの首を・・・

(C)東映
神変美女桜

神変美女桜(1956年公開)

泰平に眠る元禄の大江戸を背景に、御家の陰謀と闘う美少年を助けて一刀流極意の剣を振う浪人・秋月十太夫の活躍と江戸芝居の情緒が織りなす颯爽篇。

(C)東映
新諸国物語 七つの誓い 黒水仙の巻

新諸国物語 七つの誓い 黒水仙の巻(1956年公開)

NHK連続放送劇を映画化したシリーズ第1作。カラコジア王国の王族の末裔である姫とその家臣たちが、王国復興と財宝の謎を巡って日本に、アジアに冒険を繰り広げる夢とロマンの冒険活劇。

(C)東映
新諸国物語 七つの誓い 奴隷船の巻

新諸国物語 七つの誓い 奴隷船の巻(1957年公開)

黒水仙の誓いに結ばれる六百年の夢とは…秘宝を?めぐる奇しき波乱と冒険の豪華大作。第一部の面白さを遥かにしのぐ「奴隷船の巻」の登場。

(C)東映
( 141 - 150 )/ 300 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)