作品検索

作品名「 し 」の作品検索結果 894 件

十七才のこの胸に 

十七才のこの胸に (1964年公開)

南国情緒豊かな鹿児島の観光地帯を舞台に、本間千代子と西郷輝彦の初顔合わせで贈る、東映青春路線第3作。17才の若い青春像を描き、何物にもかえられない宝物“若さ”を数々のヒット曲の中に歌い上げる青春歌謡・・・

(C)東映
十七才の逆襲 向う見ずの三日間

十七才の逆襲 向う見ずの三日間(1960年公開)

松方弘樹と小林裕子のコンビが放つ青春サスペンス・ドラマ。偶然殺人事件に巻き込まれた男女が真犯人を追跡するスリルに溢れた72時間を描く。

(C)東映
NO IMAGE

十七才の逆襲 暴力をぶっ潰せ(1960年公開)

無実の罪で死刑台に送り込まれた父親の復讐に狂う青年の非情な青春を描く。

 
十七才の逆襲 俺は昨日の俺じゃない

十七才の逆襲 俺は昨日の俺じゃない(1960年公開)

熱狂のリング、そこにはチャンピオンの座を巡って血みどろの死闘が繰り返されている。この映画は、拳闘に青春を賭けた一少年が迫害や逆境にもめげず初志を貫き通し、遂にはチャンピオンの栄冠を勝ち取るまでの姿を・・・

(C)東映
17才~旅立ちのふたり

17才~旅立ちのふたり(2003年公開)

モーニング娘。の石川梨華&藤本美貴のダブル主演で贈る正統派青春映画。一見対照的な17才の女子高生二人が、ふとしたキッカケで出会い、それぞれの家庭の事情、お互いの悩みを知る中でかけがえのない友情”や“・・・

(C)2003「青春ばかちん料理塾」「17才」製作委員会
NO IMAGE

柔道開眼(1955年公開)

地方各新聞に連載された秋永芳郎の小説を中山隆三と岩問鶴夫が共同脚色し、岩問鶴夫が監督、斎藤毅が撮影を担当した。主な出演者は、菅佐原英一、紙京子、伊沢一郎、宮城野由美子、柳永二郎、川喜多雄二など。

 
NO IMAGE

柔道一直線(1970年公開)

少年キングに連載された熱血劇画のテレビドラマシリーズ第18話を上映。
主人公の一条直也は、レスリング部の星上という怪力の少年に挑戦を受けるが…。

 
柔道一代 講道館の鬼

柔道一代 講道館の鬼(1964年公開)

前作「柔道一代」に続き、講道館柔道・本郷四郎対柔術、唐手の対決を描く青春アクション篇。後半は舞台を沖縄へ移した本作では、勝負のスリルを縦横に見せる。

(C)東映
( 171 - 180 )/ 894 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)