作品検索

スタッフ「 佐々木康 」の人名検索結果 143 件

( 11 - 20 )/ 143 件 公開年▲ 作品名▼
きさらぎ無双剣 

きさらぎ無双剣 (1962年公開)

将軍吉宗の謀殺を狙う尾張藩。これを察知した大岡越前守は、播州三日月城の竜胆月之介を呼びよせる…。剣豪、義賊、名奉行、美女、妖婦が入り乱れ、賑やかに、華やかに繰りひろげられるチャンバラ活劇。原作は剣豪・・・

(C)東映
NO IMAGE

地獄の底をぶち破れ (1961年公開)

片岡千恵蔵の二挺拳銃でお馴染みの地獄シリーズ第五弾。生残りの特攻隊長がヤクザにまで身を落しながらも、漸愧の念を部下の遺族の生活を助けることに転じ、部下の未亡人との恋に身を灼きつつ凄絶な縄張り争いに巻・・・

 
ひばりのおしゃれ狂女 

ひばりのおしゃれ狂女 (1961年公開)

父の仇を討たんがために狂人を装って、権力にあぐらをかく悪に敢然と立ち向かう“おしゃれ狂女”の健気さと優しい愛情を中心に、ひばり十八番の唄と踊りを織り込んだ意欲作。健気な町娘・お美津に美空ひばり、お美・・・

(C)東映
幽霊島の掟 

幽霊島の掟 (1961年公開)

入り乱れる善玉・悪玉!竜神島に炸裂する物欲と愛欲と恐怖の大銃撃戦!豪華スター大競演で描く奇想天外の娯楽時代劇。

(C)東映
NO IMAGE

旗本退屈男 謎の七色御殿(1961年公開)

ご存知“早乙女主水之介”今回の難事件は月照宮に仕える七人の巫女をめぐる殺人事件。 村田英雄、こまどり姉妹の顔ぶれも楽しい時代劇スリラー!!

 
NO IMAGE

花笠ふたり若衆 (1961年公開)

時代劇のホープ北大路欣也・松方弘樹の第一回共演作品。北大路が馬庭念流の御曹子、松方が大前田英五郎の二代目に扮し、若さいっぱい、のびのびとジュニアスターにふさわしいユーモアと剣の型破り道中を繰り広げる・・・

 
霧丸霧がくれ 

霧丸霧がくれ (1961年公開)

時代劇新星・松方弘樹の主演第一回作品。無間の鐘に青春を賭け、瀬戸内海から江戸へ、幸せと試練を求める若き美剣士・霧丸に襲い掛かる海賊”黒い狼”船目付、豪商などの魔手と韓国に眠る財宝を巡って波瀾万丈!

(C)東映
江戸っ子奉行 天下を斬る男

江戸っ子奉行 天下を斬る男(1961年公開)

悪と腐敗の権力に挑み、敢然と正義を貫き、命を賭けて愛をつらぬいた若き日の大岡越前守。その多感な青春と胸のすく闘いを描いた娯楽時代劇。

(C)東映
若さま侍捕物帖 

若さま侍捕物帖 (1960年公開)

大川橋蔵の十八番シリーズ。粋で鯔背な江戸っ子若さまが、お得意の名推理と秘剣十文字崩しを引っさげて、御用商人の座と百万両身代の乗っ取りを狙う悪党どもの野望を叩っ斬る!

(C)東映
孤剣は折れず 月影一刀流

孤剣は折れず 月影一刀流(1960年公開)

鶴田浩二×美空ひばりのコンビで放つ剣豪時代劇。二人の恋の行方は? 宿命の対決、柳生流対秘法一刀流の結末は?

(C)東映
( 11 - 20 )/ 143 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)