作品検索

キャスト「 山城新伍 」の人名検索結果 204 件

( 191 - 200 )/ 204 件 公開年▼ 作品名▼
テキヤの石松

テキヤの石松(1976年公開)

松方弘樹が明るく快活なヒーロー役を演じるテキヤシリーズの第1弾。
向こう見ずでお人好し、その上短気で喧嘩好き、「森の石松」にあやかって自ら石松を名乗る主人公のテキヤを中心に、石松を取り巻く様々・・・

(C)東映
NO IMAGE

瀬戸はよいとこ・花嫁観光船(1976年公開)

本州と四国を結ぶ、本四連絡架橋の建設再開をひかえた、明石・鳴門を舞台に、色と欲に踊る男女を描く旅行喜劇よいとこシリーズ第一作。脚本は監督の瀬川昌治と大川久男、監督は瀬川昌治、撮影を丸山恵司がそれぞれ・・・

 
NO IMAGE

雨のめぐり逢い(1977年公開)

美しく可憐な盲目の娘・道代と過去に暗い心の傷を持つ男・花松一郎の哀しくもむくわれぬ愛を、サスペンスをまじえて描いたストーリー。脚本は菊島隆三、監督は野村孝、撮影を前田米造がそれぞれ担当している。

 
その後の仁義なき戦い

その後の仁義なき戦い(1979年公開)

日本映画史上に不滅の足跡を残した衝撃の実録シリーズ最終篇。舞台は大阪と北九州。巨大暴力組織の激烈な内部抗争に伴い、新旧交代の波が組織末端にまで波及する。数々の名作でファンを魅了した工藤栄一が若者の生・・・

(C)東映
トラック野郎 故郷特急便

トラック野郎 故郷特急便(1979年公開)

全国のファン投票により決定した高知を舞台に、素朴な風景をカメラに収めながら、迫力・スケールともにパワーアップしたシリーズ第10作。目玉はなんと言っても石川さゆりと森下愛子の“ふたりマドンナ”。出演は・・・

(C)東映
NO IMAGE

ミスターどん兵衛(1980年公開)

山城新伍が、製作・企画・脚本・監督・主演と一人五役の大活躍。名コンビ・川谷拓三を始め、賑やかな顔ぶれで日本映画の内幕をシニカルなコメディタッチで描いた、大活動写真娯楽篇。

 
浮浪雲

浮浪雲(1982年公開)

受験地獄、インフレ、灰色政治の世の中に、「お姉ちゃん、あちきと遊ばない」と、爽やかに新風を巻き起こした、ビッグコミックオリジナル連載の人気コミック「浮浪雲」のアニメ化作品。ある時は、悩み多き若者たち・・・

(C)ジョージ秋山・東映アニメーション
コータローまかりとおる!

コータローまかりとおる!(1984年公開)

週刊少年マガジン連載、蛭田達也原作の人気コミックを当時人気絶頂の黒崎輝&真田広之で実写映画化。強くて、いやらしい、ドジな奴。極端児コータローがあばれまくる学園青春ピチピチアクション!

(C)東映
NO IMAGE

文学賞殺人事件 大いなる助走(1989年公開)

作者自身3回直木賞候補に上りながら、意味不明な選評とともに受賞を逸した経験をもとにした筒井康隆の傑作を映画化。
文学界の陰に見え隠れするスキャンダルの構造と、それに揺り動かされる人間たちの悲喜・・・

 
( 191 - 200 )/ 204 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)