作品検索

スタッフ「 木下忠司 」の人名検索結果 402 件

NO IMAGE

惜春鳥(1959年公開)

木下恵介が執筆したオリジナル・シナリオを自ら監督した、大人へと成長していく少年たちの友情を描く抒情篇。撮影は楠田浩之が担当。

 
母子草

母子草(1959年公開)

明るくたくましく、ただ愛ひとすじに生きる母と子。春の野につつましく咲き出づる母子草の花の様に生さぬ仲の母と子が寄りそって懸命に貧しさと闘う社会映画。文部省特選

(C)東映
NO IMAGE

二等兵物語・万事要領の巻(1959年公開)

おなじみ二等兵物語シリーズの第七話で、今回は航空隊が舞台。梁取三義の原作を安田重夫が脚色、福田晴一が監督、片岡清が撮影した。

 
NO IMAGE

かた破り道中記(1959年公開)

関西喜劇人協会々員の総出演する喜劇。森田竜男の脚本を福田晴一が監督した。撮影は太田喜晴が担当。

 
獣の通る道

獣の通る道(1959年公開)

前科を背負う一青年が、薄幸な姉妹を愛し巧妙な偽装殺人の罠にかかったその弟を愛と刀で守り、街を支配する悪徳に挑戦する。好漢高倉健が現代やくざの暗い魅力を発揮。

(C)東映
NO IMAGE

決闘街(1959年公開)

平凡連載の宮本幹也の原作を高橋治が脚色、堀内真直が監督したアクションもの。撮影は小原治夫が担当。大木実、高千穂ひづる、南原伸二らが出演。

 
母と娘の瞳

母と娘の瞳(1959年公開)

ガリガリ亡者のパパ。貞淑を絵に描いた様な綺麗なママ、そしてオチャッピーな現代娘が平和な家庭に捲き起したパパ排撃運動。甘い様なスッパイ様な楽しいホームドラマ。

(C)東映
NO IMAGE

伴淳のおじいちゃん(1959年公開)

阿木翁助の「おじいちゃんの飛行機」を森田竜男が脚色し、永塩良輔が監督したホームドラマ。撮影は太田喜晴。

 
NO IMAGE

母しぐれ(1959年公開)

なさぬ仲の母と子であり乍ら真実の愛情に結ばれた母子の前に突如姿を現した生みの母。子故に悲しむ二人の母の美しくも悲しい感動の物語。

 
NO IMAGE

人間の條件・第一部純愛篇、第二部激怒篇(1959年公開)

空前のベストセラーとなった五味川純平の同名小説の映画化。今回はその第二部まで。松山善三と小林正樹が脚色、小林正樹が監督した。撮影は宮島義勇。仲代達矢や新珠三千代をはじめ、佐田啓二・有馬稲子・淡島千景・・・

 
( 231 - 240 )/ 402 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)