作品検索

すべて:「 故郷 」の作品検索結果 295 件

NO IMAGE

故郷(ふるさと)(1999年公開)

「GOING WEST 西へ…」に続く向井寛監督と淡島千景コンビによるロードムービー。
沖縄在住の名物マラソン婆さんが、親友の死をきっかけに、生まれ故郷の北海道まで走ることを決心する。

 
ふるさとの唄 お母さんの東京見物

ふるさとの唄 お母さんの東京見物(1957年公開)

失恋の痛手を胸に秘めて単身上京した青年が、慣れぬ都会の荒波にもまれながらも、歯を食いしばって頑張り、母親を宿願の東京見物に呼ぶという、三橋美智也主演の歌謡メロドラマの傑作。

(C)東映
故郷は緑なりき 

故郷は緑なりき (1961年公開)

雪深い北陸の町に芽生え、古い因襲に打ち勝てずに消えていった高校生の純愛を詩情豊かに描いた、水木・佐久間主演、富島健夫原作「雪の記録」の映画化。俊英村山新治監督の冴えたメガホンにより、大ヒットした珠玉・・・

(C)東映
NO IMAGE

武装警官隊(1948年公開)

依田義賢の脚本を小倉浩一郎、大曾根辰夫、服部幹夫が企画、演出、撮影を担当、出演者は原保美、徳大寺伸、岡譲二、幾野道子、佐伯秀男に山口勇、青山宏の他、田端義夫が特別出演。

 
NO IMAGE

プロゴルファー織部金次郎2 パーでいいんだ(1994年公開)

原作が武田鉄矢、画が高井研一郎のコンビで小学館「ビックコミック・スペリオール」に連載の人気コミック。映画化第2弾。前作は、原作者・武田鉄矢が自らの脚本・主演だったが、本作ではそれに加えて監督までこな・・・

 
NO IMAGE

兵六大臣行状記・漁色のこよみ(1961年公開)

下川儀太郎の原作を、柳沢類寿と山根優一郎が共同で脚色し、森美智夫が監督した喜劇。撮影は川原崎隆夫が担当している。

 
放浪記 

放浪記 (1954年公開)

日本の女流作家の第一人者・林芙美子の最高傑作を映画化。赤貧に喘ぐ女主人公の流転の姿を追い、人間の心を厳しく見つめた感動作。

(C)東映
ホタル

ホタル(2001年公開)

20世紀なかばを覆った戦争の時代を生き抜き、戦後の変転を経て、さらに21世紀への道のり。二つの命をひとつに重ね、愛の灯火をかざして行く一組の<夫婦>がいる・・・。キャストは朴訥な漁師・高倉健を囲んで・・・

(C)2001「ホタル」製作委員会
NO IMAGE

望郷(1971年公開)

森進一のヒット曲『望郷』の映画化。脚本は70年度キネマ旬報脚本賞を受賞した「男はつらいよ 純情篇」の宮崎晃。監督は山田洋次のチーフ助監督をつとめていた、大嶺俊順。撮影は小杉正雄がそれぞれ担当している・・・

 
ポルノの帝王 失神トルコ風呂

ポルノの帝王 失神トルコ風呂(1972年公開)

帝王シリーズ第5弾。九州から上京した主人公が、少年院時代のダチ公エンコの政と組んで、金髪ガールを集めてトルコ風呂を経営、がっぽり金儲けに乗り出すエロチック喜劇。

(C)東映
( 251 - 260 )/ 295 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)