作品検索

スタッフ「 木下忠司 」の人名検索結果 402 件

NO IMAGE

野武士と女(1957年公開)

中山義秀の原作『朝雲暮雲』(同光社刊)より井手雅人が脚本を書き、酒井辰雄が監督した異色時代劇。撮影は竹野治夫。主な出演者は高橋貞二、北上弥太郎、高峰三枝子、名和宏、島崎雪子。ほかに徳川夢声、石黒達也・・・

 
NO IMAGE

青雲の鬼(1957年公開)

頃は天保、水野越前守の御落胤・早水東吾が江戸へ出世の剣難女難旅。悪の元締め奸商天草屋をこらしめて、天下御免の大暴れをする青春篇。

 
NO IMAGE

いとしい恋人たち(1957年公開)

“週刊サンケイ”連載の佐多稲子原作“いとしい恋人たち”の映画化。脚色・椎名利夫、監督・番匠義彰、撮影・生方敏夫が担当した愛情篇。主な出演者は石浜朗、野添ひとみ、杉田弘子、中川弘子、朝丘夢路、清川新吾・・・

 
NO IMAGE

この女に手を出すな(1956年公開)

“小説春秋”所載藤原審爾原作の“燃ゆる海”より、沢村勉が脚色、酒井辰雄が監督する現代活劇篇。撮影は竹野治夫が担当する。主な出演者は高橋貞二、高野真二、瑳峨三智子、山鳩くるみ、ほかに竜崎一郎、幾野道子・・・

 
母孔雀

母孔雀(1956年公開)

竹田敏彦原作の同名小説の映画化。生みの子を残して離別させられた薄幸の母親が辿る数奇な運命。周囲の迫害に耐えて、生みの子と生さぬ仲の子との間に芽生えた美しい恋を守るために、誤って殺人の罪を犯す母の悲劇・・・

(C)東映
NO IMAGE

あなた買います(1956年公開)

ストーブ・リーグと呼ばれる野球界の裏話-小野稔の原作を松山善三が脚色、小林正樹が監督する。撮影は厚田雄春。主な出演者は佐田啓二、岸恵子、大木実、伊藤雄之助、水戸光子、他に三井弘次、東野英治郎、山茶花・・・

 
NO IMAGE

太陽とバラ(1956年公開)

先頃来話題を賑わしている“太陽映画”に想を得て木下恵介が発表する問題篇。「夕やけ雲」についで木下恵介が脚本・監督にあたり、楠田浩之が撮影を担当する。主な出演者は中村賀津雄、有田紀子、田中晋二、石浜朗・・・

 
NO IMAGE

ここは静かなり(1956年公開)

高校を舞台にして描く青春映画。“読売新聞”連載の白川渥の原作から椎名利夫と野村芳太郎が脚色、同じく野村芳太郎が監督。撮影は井上晴二。主な出演者は有馬稲子、大木実、渡辺文雄、菅佐原英一、野添ひとみ、杉・・・

 
NO IMAGE

壁あつき部屋(1956年公開)

巣鴨拘置所に服役中のBC級戦犯の手記「壁あつき部屋」の映画化で、新鋭プロ第一回作品。脚色には芥川賞受賞作家阿部公房が当り、小村正樹が監督している。撮影は楠田浩之、音楽は木下忠司。出演者は三島耕、小沢・・・

 
NO IMAGE

京洛五人男(1956年公開)

一世の名優故阪東妻三郎の追善記念映画としてオールスターキャストで描く幕末京洛絵巻。小国英雄のオリジナル脚本より、大曽根辰保が監督、石本秀雄が撮影を担当する。主な出演者は田村高廣が時代劇初出演する他高・・・

 
( 281 - 290 )/ 402 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)