作品検索

すべて:「 猪俣勝人 」の作品検索結果 47 件

( 31 - 40 )/ 47 件 公開年▼ 作品名▼
NO IMAGE

近くて遠きは(1957年公開)

毎日新聞夕刊に連載され現代の感覚を巧みに盛りこんだ新型式のホームドラマとして反響を呼んだ飯沢匡原作の映画化。猪俣勝人が脚色し、番匠義彰が監督した風俗諷刺喜劇。撮影は生方敏夫。主な出演者は佐分利信、杉・・・

 
NO IMAGE

母と子の窓(1957年公開)

読売新聞連載の竹田敏彦の同名小説の映画化。母子寮をテーマにした社会ドラマ。猪俣勝人が脚色、番匠義彰が監督した。撮影は西川亨が担当。主演は杉田弘子、水戸光子、田村高廣、高橋貞二、渡辺文雄、中川弘子、小・・・

 
大菩薩峠

大菩薩峠(1957年公開)

大菩薩峠で老巡礼を斬り捨てた虚無の浪人・机龍之介が、剣と恋と菩薩と夜叉と血の匂いにむせびながら展開する流転の諸相。中里介山の名作を片岡知恵蔵主演で完璧映画化。

(C)東映
NO IMAGE

花くれないに(1957年公開)

阿木翁助・作のNHK連続放送劇の映画化。共同脚本執筆者の一人、猪俣勝人が脚色、田畠恒男が監督し、布戸章が撮影した。主演は高橋貞二、杉田弘子、小山明子、清川新吾、雪代敬子、菅佐原英一。その他に中川弘子・・・

 
NO IMAGE

黒い花粉(1958年公開)

週刊読売に連載された舟橋聖一原作の映画化。猪俣勝人が脚色、大庭秀雄が監督、生方敏夫が撮影した。主演は有馬稲子、杉田弘子、佐田啓二、菅佐原英一。その他に笠智衆、小山明子、水戸光子、佐竹明夫、浅茅しのぶ・・・

 
NO IMAGE

悪徳(1958年公開)

なぜあくが現代人を魅惑するのか!悪に憧れる青年の心の秘密を鋭くえぐる問題作!

 
大菩薩峠 第二部

大菩薩峠 第二部(1958年公開)

絶賛の第一部に引き続き、盲目の剣鬼机龍之助が辿る数奇波瀾の人生模様を、多彩な人間諸相を背景に、片岡千恵蔵の名演技で描破する熱狂の第二部。

(C)東映
NO IMAGE

現代無宿(1958年公開)

猪俣勝人の原作・脚本を、大曽根辰保が監督、石本秀雄が撮影した異色現代劇。主演は森美樹、岡田茉莉子、八千草薫、山村聡。

 
NO IMAGE

欲(1958年公開)

尾崎士郎の「ホーデン侍従」の映画化で猪俣勝人と長谷部慶次が脚色、五所平之助が監督、竹野治夫が撮影した諷刺滑稽篇。主演は伴淳三郎、森繁久彌、三國連太郎。

 
( 31 - 40 )/ 47 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)